![]() |
あいしてる - 2007年04月14日(土) 韓流特集だから、と、母が「SmaSTATION!!」を見ていたので、横目に見る。 香取慎吾とチェ・ジウが対談していて、ジウ嬢に好きな日本語を聞いたところ、「愛してる」とのこと。 で、香取くんが、「サランヘヨ(韓国語)とか愛してるとかアイラブユーとか、愛してるってコトバは綺麗ですよね」と言っていた。ほんとだ。 Je t'aimeもうぉーあいにーもTi amoもかわいい。 ……Ich liebe Dich、は、なんか響きが固いけど(笑) ドイツ語だと、だいじな人に宝物、ってことばで呼びかけるのはすごく好き。アレンジして使ってみたりした。照れくさくなくてイイ。 いまは改装してしまったハズだけど、あるガストハウスのフロント横に宝物庫、って書いた扉があって、開けると鏡があるのが好きだったなー。 単にイタズラ心だったのかも知れないけど、「宝物はお客様ですよ」って意味かな、と深読みして(笑) あいしてる、ってひらがなの並びも、やさしくて、すごく好き。 わたしは発音するときはひらがなの気持ちのような気がする。 いや、実用は……ははは。 わたしはコトバフェチですよ、って話だ! ... うずうず - 2007年04月13日(金) 昨日、ポルノグラフィティのライブ@横浜アリーナだった。 福岡の杞憂を吹き飛ばす、楽しいライブだった。 ていうか色んなイミで悩殺された。あの曲の前にあのMCは反則だ……。 今日も公演はある。チケットは持ってないけど、ハコがデカいので、行けば入れると確信していた。 ……でも仕事が!!!!! ちゃかちゃかやらないとゴールデンウィークになっちゃうぜ。 駆けつければ間に合う時間中、のたうち回りたいほど苦悩。 開演中、(たぶんもう行っても入れないから)すこしは落ち着いたけど、まだウズウズ。 終盤の時間になって、ようやく仕事に本腰が入った(とほほ)。 いいんだ、来週さいたまだから……っ。 #というか、そんな浪費してる場合じゃない事態が発覚したというメールが母から来たのだが、とりあえず気にしない方向で。でも自分メモ。 ... 名前のイメージ・その2 - 2007年04月11日(水) 超・ごく一部の方しか分からないと思うのですが(いや、誰も分からないかも!) N田さんというと、どうしても、穏和なヴァイオリニストの、長髪の彼を思い出してしまいます……(笑) 特別に仲が良かった訳じゃないんだけども。珍しいお名前だからねえ。 お元気でいらっしゃるのかしらん? ...
|
![]() |
Mail RSS ![]() |