きおちゃん日記迷い道



きおちゃん日記迷い道

☆高生キオのホームページ「きおず」☆

「きおちゃんブログ」も同時進行中☆
☆コメントはこちら
☆RSSはこちら

2002年08月17日(土) 今日も蟻さん

もくもく引っ越し。
今日は台風が近付いているので、
小雨ですがその分涼しいです。
もくもくもく。

手元に置いておきたいものをのけて移送をしていましたが
だんだんそんな事言ってられなくなって来ました。
も〜う選別なんかやってらんない。!
とにかく移動!!



2002年08月16日(金) 引っ越しテンパイ

来週からリフォームです。
週末までに全荷物をお蔵に移さないといけません。
残った物は捨てられます。
デッドオアライブ。

会社を休んで猛暑の中移送作業。
助けて助けて。



2002年08月14日(水) コミケ申し込み締めきりですよ

やあ皆様!
冬コミの申し込みは済ませましたか!?

きおちゃんは、
バイトの昼休みに慌てて書いて投函したので
書類不備がないかとっても不安さ〜。
通るといいな。
通りますように!

ちなみに申し込みジャンルは
何を血迷ったか1日目ですよ。
当選したら発表します...(照)



2002年08月12日(月) 一応まんが描けた...

雑誌用の
まんがページと、イラスト2点
夜中迄かかってやっと完成しました。
ゆうゆう窓口から発送したけど
明日届くかな。
届きますように。

あとはコミケの申込書も描かねば〜!

もうへとへと。
頑張れ自分。
遊んだ罰じゃ。



2002年08月11日(日) としまえんにGO!

今日はまんが描きのお友達に逢いに行こう!

そんな訳でへびちゃんと待ち合わせして、
待ち合わせ場所から近かったので
としまえんへGO。

お互い初めて見たのですが、
としまえんの回転木馬
とってもクラシックでとっても素敵。
看板によると、もう100年弱程たってるものらしいのです。
絵心掻き立てられまくりです。
写真じゃ綺麗すぎてちょっとわかんないですが、
本物は重厚感が溢れていました。

雲一つない炎天下の下、
楽しくどれみショーを見たり、
乱太郎と戯れたり
ひとしきり遊んだ後
つるちゃんと待ち合わせてお夕飯。

まんが漬けの三日間は夢の様でした。
このまんまでオトナになれたらいいのに。
なりたいなあ。



2002年08月10日(土) コミケだっ!!

コミケだ!
今日は慧路さんちで売り子。
兼買い出しの日!
待ちに待った一日なので〜す。

思い起こせば4年前...だったかな?
冬コミで友人知人を回り
「もうコミケは辞めます。すいません。」と
挨拶回りをしたきおちゃん。
今日はお手伝いだけど、久し振りの参加。
色々思い起こすことが逢って
感慨ひとしおです。

とか言っちゃって本当は浦島太郎状態で、
思考パニック状態です。
キャーキャー。
浸るのは後よ後っ!!

一番思うのは
「交通の便がよくなりましたね」
二番目は
「3日間開催なので、人が分散して過ごし易いですね」

今回は「冬に復活したいと思います。よろしくです」の
挨拶回りをして来ました。

やっぱきおちゃん、
まんがやんないと生きられないですよ。
燃えまくった一日でした。
みんな、愛想つかさないでいてくれて、どうもありがとう。



2002年08月09日(金) コミケだー

お昼までまんが描いて、
ベタまで済ませたところでもう旅立ちに!
仕上げたかったけど間に合わないよう〜ん。

友人の挨拶回りに行きたかったけど、
東京着が夕方だったので
本日は諦めて、
慧路さんが先にチェックインしているホテルへ。

ホテルに着いたら、
すでにコピー本の原稿が目一杯広がっているところが
コミケ前日じゃのう。
燃えるのう。
手伝わせておくれじゃないかい。

決戦前日で、
高揚しまくりの一日でした。


 ←まえ  もくじ  さき→


きお [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加