きおちゃん日記迷い道



きおちゃん日記迷い道

☆高生キオのホームページ「きおず」☆

「きおちゃんブログ」も同時進行中☆
☆コメントはこちら
☆RSSはこちら

2002年11月11日(月) ばたばた

午前は人間ドック。
今年は例年のかっこいい先生が来てなくってしょんぼり。

午後は免許の更新。
写真撮影の為に
気合いを入れてゴスロリで赴いたらば、
他の皆さんはどう見ても普段着.....Σ('□'
なぜなぜどうして!?

これから何年も身分証として持ち歩く写真を撮るのに、
なぜみなさまは普段着なの!?
せめてスーツとかどう??
お勧めよ??

そんなこって田舎の警察で浮きまくったきおちゃんでしたが
お陰で御機嫌な免許が出来ました♪



2002年11月06日(水) 4話目脱稿

終わったです〜。
発送して来たです〜。

改めて前回迄のコピーと
今回の漫画を比べたら
真剣に、今迄のひどすぎ.........(ToT)
よくぞ愛想つかされなかったものです。
やっと漫画っぽい漫画が描けるようになって来ました。
ああよかった....
そして今迄済みません......とほほ。

あまねく全ての漫画描きのみなさんに共通の性だと思うのですが
しなくてもいいのに無理してみちゃったりして
ついその無理さ加減を誇らしく思っちゃったりしませんか。
きおちゃんもそうです。

しなくてもいい無理を数日してみちゃったりなんかしちゃったので
今日は漫画上がり次第
別件イメージイラストやろうかと思っていたのですが、もういいや。
脳味噌オーバーヒートしてるし。
もう寝ちゃおう。

私信ですが、同人誌の依頼をさせて頂いた
きおちゃんのお友達のみなさま。
明日にも又追ってお返事致します。
レスポンス悪くてごめんちょ。
お休みなさい。



2002年11月04日(月) かんづめ最終日

缶詰め最終日です。

今のとこペン入れ迄行けたので
連休中の計画は達成出来そうですねえ。
えっへへ。

缶詰めする前は
必要な食料を確保してから入るのですが
始めは未熟なので、何かと足りなくなって
最終日にコンビニに出向いてしまったものです。

今回は不足は出なかったものの...
本日最終日にどうしてもお菓子が食べたくなってしまって
(備蓄してなかった!)
...お外出てしまいました。
きゃー。
まあいいか。

今さら気付いたんですが、
な〜んかきおちゃんの線って、イマイチ汚いよなあ〜〜と
何十年も思っていたのですが、
本当にいまさらなんですが、
スピード落として描けばよかったんですなあ!!
うは〜何だかいつもよりちょっと綺麗な絵が描けたよ!
嬉しいにゃあ。



2002年11月03日(日) 絵が上手くなった?(自負)

え〜この連休は缶詰めして漫画描いてます。

8日がパチ漫画の締めきりだったので、連休中に仕上げて
連休明けに下着やさんのイメージイラスト描いて
終わり次第冬コミ合わせの同人誌...と
思うだけなら完璧な計画(笑)

漫画をやめてた頃、
漫画を読むのもずっとやめていたんですよ。
ここ数日無性〜〜に漫画を読みたくなって
連日ブックオフで日に2册づつ購入してきては
読みふけっていたのです。

で、頭がすっかり漫画モードになってから作画に入ったのですが
なんだかいつもより漫画っぽいよ?(笑)
うん、漫画っぽい絵が描ける!!
きゃほー。

というか、パチ漫画今回で4作目なんですが、今迄のひどすぎ。
きゃーっ。
漫画自体が身体から抜けてたんですなあ。
こんなレベルの絵を掲載して頂いて
申し訳なかったですぅぅぅ。

とにかく前以上のレベルを取り戻そう。
頑張ろう。



2002年11月01日(金) 寒い〜

冷暖房完備のお店に
毎日行ってるので気付かなかったのですが
世間はもうこんなに寒かったのですねえ...。
久しぶりにお外に行って
凍えてきました〜〜><

溜まり溜まった、ミスドやマクドのおまけを
古道具屋に売りに行ったのです。
600円にもなって御機嫌〜〜☆

さてこの600円を何に使おうかと
お店をぐるぐる回ってみたら、
あら、和服コーナーが??
しかも1着1000円前後で激安!

雨コートを持っていなかったので
「これかなあ?」と思う一着を購入して帰りました。
全体に織り模様で柄が入ってて綺麗なの!
後で母に、不足物とこれで合ってるか判断してもらわねば。
有意義な物々交換を致しました。



2002年10月20日(日) 雨ですねえ



家事がしたかったんですねどねえ。
お布団も干せないし
洗濯も辛いですねえ。

ついつい昼寝しちゃうし。

さてテンラムをやってたんですが
いまどき?風に
くしゅくしゅカールのテンちゃんを描いてみたら
きおちゃんが描くとな〜んかあかぬけないのです!!
そんなこんなでロンゲにしてみたり。
よろしかったでしょうか。
(誰に同意を求めているのだ?)



2002年10月19日(土) まなちゃんに遭遇

今日はあいかわらず
バーゲン好きの友と連れ立って
バーゲン→斎場のオープニングイベントとはしごしました。

バーゲンで、アナスイのバッグ
3000円で買えちゃったのよ!
きおちゃん達御機嫌。

その後斎場のオープニングに行ったのです。
お目当ては無料ボックスティッシュと、1パック10円卵。
ティッシュはもらえたのですが
別のイベントの参加券が何故か「品切れです」ともらえないのです。
でも、後から来場した人で券を持ってる人もいるのです。

もしかして....
私達、入り口のアンケートで「互助会入会希望無し」に丸くれたから
その後券がもらえないんじゃないのかな?
そうすると、卵ももしかして売ってもらえなかったりして...。
そういえば会場にはおじいちゃんとおばあちゃんしかいないよ!
きゃー。

はたとそう気付き
卵販売時間までねばる気も失せ
そのまま帰って来ましたとさ。

友人と別れた後、ちょこっとぱちんこに行ってみたら
ネタじゃなくてほんとに、
ヘッドドレスまできちんとつけた
ゴスロリちゃんがやってきて、
ハンターチャンス打ってるし!
リアルまなちゃんかって。
さすがにぱちんこやさんにはロリータちゃんは来ないだろうって
インパクト狙いのキャラだったのに、
いやもう、なんか嬉しかったですよ。


 ←まえ  もくじ  さき→


きお [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加