多色の表紙をやっとこ入稿したら、 印刷やさんから電話が来ました。
「あの原稿だと(色合わせがコマイ)フルカラーの方が安いですよ。 描きなおします?」 ですと...がーん。
一生懸命描いたもんですし、 本文を描く時間が減るのも辛かったので そのまま刷って頂く事にしました。
いやあ、てなこって カラーより高価な表紙の本になるですよ! よろしくです♪
今日はダイイチの座談会に行って来ました。 とってもとっても楽しゅうございました。
ピンクレディーのチビキャラの意味も教えて頂けました。 ああっ!そういう意味だったのね....(きらきら) うふふ、これで又一層楽しくピンクレディーが打てるわ!
とゆうか、早く同人誌の表紙仕上げなきゃ! 雑誌用のコンテも描かなきゃ! 謎が氷解してすっきり解脱してる場合じゃなくて(笑)
PS: ただ今4時です。 表紙上がりました!!(歓喜) さ〜寝るぞ。 明日バイト早番だし...きゃーっ。
今は同人誌の多色刷って、ほとんどやっていないんですってね。 カラーが安くなりましたもんね。
なのに時代に逆行して あえて多色で本を作りたいワタシ!
印刷屋さんに無理言って 週明けに表紙先入稿するから 刷って下さいって頼んでおいて.......
頑張って描いてます! 今夜中に上げたかったんです! なのにああもう!(泣)
地元の友達と、 誕生会という名のカラオケ。
楽しいったらもう。
お誕生会だ〜。 楽しかったです。
花籠と、花束ふたつと、しょうゆ(笑)をもらいました。 ありがとです〜〜。
2002年11月14日(木) |
冬コミ 28日土曜 西か-07a「高摩訶殿」でっす |
受かりました。
受かっちゃったのでジャンルを発表します。 小学館の学年誌で連載している 「不思議占い少女 ちょっとだけマーメイド」でっす。
がんばります。
きおちゃん、冬コミ合わせの本の予約入れちゃったよ! うは〜燃えるっす。
若くてバカだった頃(今でもバカです) さんざん御迷惑をお掛けした印刷やさんに 恐る恐る電話してみたら.... すっごく恥ずかしかったのですが名乗ってみたら... まだ覚えていただいていて.... 激嬉しいんですが、激恥ずかティー! いや〜ん、若い頃の悪行は忘れて下され!(泣)
そんなこんなで燃えます。 そんなに恥ずかしいなら 印刷やさんを変えれば良いと思われるかもしれませんが 変えられないんですよねえ。 ここまでお世話になれる印刷やさんにはもうめぐりあえないと思うので。
今回は突発本なので、次回参加はあるかどうか未定っすよ〜。
|