2003年04月20日(日) |
OS X じゃま... |
中古で買ったストロベリーiMac(G3)ですが OS9で動かす事にしたんですね。 OS Xは重かろうと思って。
お絵描き専門機にしたかったので フォトショメインでお絵描き関連ソフトと ユーティリティだけ食べさせたんですが .....軽くて快適だし。
メインのグレープiMacは PC初心者の頃に購入して、一緒に育って来た雑食君だったので 未解決のコンクリフトいっぱいだし すぐ固まるし Xなんて入れちゃったもんだから、重いし重いし重いし......><
真剣にメイン機もOS Xの削除を考えているんですが。 でもアンインストールのしかたが どこ調べても載ってない〜!
いい機械だし、バックアップとったら初期化しちゃおうかなあ。 どうかなあ。
友達と遊んだり 近所のパチ屋の1周年を覗きに行ったり(空席ナッシング) 中古で買ったストロベリーiMacを引き取って ソフト一杯食べさせたり のんびりリフレッシュのいちにち。
今日も病院に行ったのよ。 皮膚が中に巻き込まれて炎症を起こす病気だったんですって。 恐いわねえ。
まだじんわりと痛いので 炎症止めをもらって来ました。
御年忌の当日は接待当番だったので 姪と二人でお墓参りに行って来ました。 昨日は雨だったのに、 今日はうらうらいい天気です(^^)
今日は祖父母と曾祖父母のお年忌と、 おうちのおひろめです。
てんてこまいだけど、ごちそう美味しかったです。
午後からは切開したとこが痛いので ぐっすり寝てました。 姪が枕元のPCでなにやら遊んでいたのですが、 起きてから覗いたら、日記が書いてありました。 可愛いのう。
件のできものを切って来ましたよ。
どの科に行ったら良いかわからなかったので 総合病院の案内所に行って 「外科と婦人科とどっちがよいですかねえ」 と、きおちゃんのちっぽけな知識を駆使して相談したところ 「皮膚科がよろしいと思いますよ」 とのお答え。 ああ、総合病院に来てよかった!! 悩み解決!!(感涙)
麻酔して切ってもらいました。 いたいいたい。 でもここんとこ変な歩きかたしてたのが真直ぐになったのだ! 来てよかった(さらに感涙)
週末風邪で調子が悪かったので 漫画の最終回の執筆が押しちゃって。 徹夜で仕上げるですよ。 明日は病院だし!
がんばがんば!!
|