昨日の月曜日、とうとう天国への階段が最終回を迎えてしまった・・・。 毎週毎週浩市氏にときめいて、楽しい月曜日だったのに、寂しいです・・・。 でもラスト・・・あれは一体どういう事なんだろう?? 原作読んでみないと納得いかないなぁ・・・。 そしてその前のキムタクのドラマ・・・って最後迄ドラマのタイトル、ちゃんと覚えられなかったんだけど・・・(笑)、天国への階段とラストの30分がかぶってしまっていたので、ラスト30分はビデオに撮りつつ天国への階段を最初から見てたんだけど、誤ってそのラスト30分を撮っていたビデオを巻き戻したところにあいのりを撮ってしまった・・・・・・・・!!!!!!!!!!! なのでキムタクドラマのラスト30分はあいのりに消されてしまう羽目に・・・・。 って事で今だにキムタクドラマのラスト、どうなったのか分かりません・・・、密かにショック・・・。
そしてそして!! 前見ていた時からむっちゃくちゃ大好きだったのに、再放送されないしレンタルビデオでもあまりみかけない「アフリカの夜」がフジテレビ721で昨日から再放送されていて、私は大興奮して見ております!! 改めて見てもやっぱり好きなドラマだなぁ。 浩市氏はもちろんのこと、出演者全員がはまってていいっっ!! そして何よりも、タラシ&ダメ男系の浩市氏が大好きな私としてはやっぱりこの役はかなりドツボ!!!! 明日も楽しみだわ。
やっと、RISING SUN ROCK FESTIVALにミッシェルが出ることが発表されました!! 嬉しいっっ。 ここ数週間の間、どこどこのイベントで出ると発表されたとか、ラジオでDJの人がポロリと言ってしまったとか、いろいろ言われていましたがやっと公式に発表されたということで一安心。 でも欲を言えば、あの石狩の地でROSSOもみたいなぁ・・・なんて思ってるんだけど・・・、1日目にROSSO、2日目にミッシェルなんて夢のような出来事が起こったりしないかしら〜・・・、って欲深すぎ(笑)?? とりあえず、良かった良かった!! 今年はどうしてこんなに私の好きな人たちばっか出てくれちゃうかなぁ〜、体休めるヒマがなさそうで困っちゃうなぁ(笑)。
きたよ〜!!といえば、轟氏ったら宙組メンバーを引き連れてコンサートをやるそうで・・・。 どんなものを見せてくれるのか楽しみっちゃぁ楽しみですが、今年は劇団がコンサートの大安売りをしているようで・・・、とりあえずコンサートやらせときゃなんとかなるだろ??みたいな感じが見え隠れするようで・・・、ちょっとヤだな。
2002年06月23日(日) |
たーたんDS&よさこい |
今日はたーたんDSin札幌が行われたので、ロイトン札幌へ行く。 先週は月組札幌公演、今週はたーたんDSと札幌は今月ヅカづいてます。 何も同じ月に来なくても・・・とは思ったけど、まぁ来てくれるだけでもありがたい!! 今回のDSはたーたんの他にそんちゃんとかよこちゃんが一緒にやってくれたんだけど、やっぱりあきちゃんとたーたんでやって欲しかったなぁ・・・ってのが率直な感想。 二人ももちろんよかったんだけど・・・、嫁を伴って札幌に凱旋帰札!!とかってのが美しいじゃないですか・・・(笑)。
でも札幌公演という事でたーたんはすごく楽しそうにしていました。 しかも前のほうの席は、親戚、知り合い、恩師、友達がいっぱいだったみたいで嬉しそうに笑いかけてたりしてました。 そして、札幌特別バージョンという事で、ムラ、東京とやってきたプログラムに加え、たーたんフェルゼン、かよこオスカル、そんちゃんアントワネットで、ベルばらメドレーを歌ってくれました!! 最初、そんちゃんが「青きドナウの岸辺」、かよこちゃんが「愛あればこそ」を歌いだし、途中でたーたんが「あぁー愛あれーばこそー」と歌いながら登場。 そして3人で歌い、ちょっとトークした後そんちゃんがまず衣装替えのため、先に退場。 そうするとたーたんフェルゼン、かよこオスカルに向かって「やっと二人きりになれたね!!」とのたまう!! フェルゼン様ったら・・・(笑)。 そしてせっかくフェルゼンになったので・・・という事で「愛の面影」まで歌ってくれました。 そして他にも札幌特別バージョンとしてラストに「サザンクロスレビュー」と「シャレード」を歌ってくれたり、とにかく出血大サービスでした。 しかも終演後、アンコールに応えて2度ほど挨拶に出て来てくれたたーたんですが、さらにその後、横の出口から客席に入って来てくれたんです。 みんながたーたんの回りに集まって人だかりが出来る中、みんなを引き連れた状態でそのままロビーに出て楽屋に戻って行ってくれました。 あんなにサービスしてくれちゃって・・・、ありがとうたーたん。 そんなサービスも嬉しかったし、久々に聴いた「天翔ける風に」の「大川の向こう」もいろいろあの時の感動がよみがえってきてうるうるしちゃったし、「ザ・フラッシュ」でルコさんが歌っていた「ストレンジャー・イン・ザ・ナイト」も嬉しかったしなかなか良かったDSでありました。 ディナーも美味しくって満足だし。 欲を言えば、もうちょっとヅカ作品からの曲を歌ってくれると嬉しかったかなぁなんて思ったりしましたが・・・。
そして帰ってきてからよさこいソーランファイナルステージをテレビで見る。 今回の大賞は何と三石なるこ会!! なるこ会の踊りは感動的だったし、今回の流れでは相応しい大賞チームだったのではないでしょうか? 知り合いの人たちもたくさん踊ってるのが見れて、そういった意味でも楽しかった。 でもあの雨の中、皆さん本当にお疲れ様でした!!
何とW杯サッカーで韓国がスペインを破り準決勝進出!! すごい!!すごすぎです!! そして同時に羨ましい・・・。
ところでここ札幌は今週からよさこいソーラン祭りが始まっているのですが、連日の雨・・・、しかも寒いときた!! これじゃぁみんな風邪ひいちゃうし、お客さんも少ないし、かわいそうだなぁ・・・。 去年は最終日のラストステージの時だけ雨降ったはずなんだけど、今年はお祭り期間中ずっと雨で・・・、風邪ひかないように頑張ってほしいです。 でもいつも一人テレビ見まくってよさこいにはまりまくってる私ですが、今年はW杯関係もあってあまりよさこいを追えてない・・・。
やっと、っていうか今迄引っ張ってた意味もよく分からないけど、星組を中心として中国公演に行く事がやっと正式発表されました。 でも、9月って事はプラハ東京公演が終わってすぐ辺りからお稽古に入ってそして中国行って・・・というハードスケジュールなんですね・・・。 今週末にもたーたんがDSで札幌に来てくれて嬉しいんだけど、東京公演が始まる直前という事でこれまたお忙しいし・・・、今年のたーたん&星組は激務で心配だ・・・。
2002年06月18日(火) |
とうとう負けた・・・ |
とうとう日本がトルコに負けてしまいました・・・。 雨にやられてしまったのか、よさが全然出せずにいた感じで、攻めてはいたもののすっきりしない試合で・・・。 でも、試合後中田がとってもすっきりした表情でいたのを見て、やるだけやったんだろうなと思ってまだ諦めはつかないけど、納得は出来た。 お疲れ様!! でも、これでトルシエともお別れなんだなぁ・・・と思うと、別にすごく好きだった訳でもないのに、なんか急に切なくなっちゃって泣けました・・・。 ここまで本当にありがとう!!
で、夜の韓国vsイタリア戦。 かっこよかった・・・、すごかった!! お互い100%の力を出し切ってのあの結果、負けても勝っても納得できる試合。 あぁいった試合を日本にもやって欲しかったなぁ・・・、韓国が羨ましい・・・。
今日はチャー様復活記念日だった。 昨日のオサ楽もはっちさんの一言などかなり感動的だったらしいけど、今日のチャーリーの復活も壮絶だったようで・・・。 もちろん踊れない、階段降りも出来ない、さらに羽も背負えない・・・。 そんなにチャーリー悪かったんだ・・・。 でも、その後の記者会見でのチャーリーはひたすら明るく振舞っていたようで、チャーリーはとにかく明るく前向きに楽まで走りつづけるつもりなんだろうなと思ったら、何か切なくて泣けた・・・。 悔いが残らないように頑張って!!と思ったりもしたけど、この状態だったら悔いが残らないはずはないし、頑張って!!とも言えないし・・・、こうなったらあと残りの数公演、精一杯舞台を楽しんでほしいと思う。
|