留守番の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年01月19日(水) (ー"ー )

最近のσ(-_-;)ってきっといつも↑(タイトル)みたいな
顔ばっかしてると思う
鏡なんか見てる気持ちの余裕もないのだが、たぶん
そうだろう

わたしが現在最優先させるべきことは、まず娘の世話
である
現在つかまり立ちから、伝い歩きを始めていて
目が離せない
ちょっと目を離すと、こたつテーブルのところで
ニコニコ笑いながら立っていて、テーブルの上のものに
手をのばしたり、天板づたいに一歩一歩歩いて移動してる
そんな成長は、ほほえましくうれしいことであるが
同時に今まで以上に(°_°;)ハラハラ(; °_°)
させられることが多くなる
そのためにベビーチェアも買ってもらって、σ(-_-;)が
他の家事をしている間は、娘を座らせておいているんだが
やっぱり座っているのが飽きて苦痛らしい
それこそ、(ー"ー )こんな顔して座っている
ベビーチェアにもたよっているとはいうものの、
やらなくちゃいけない家事はどうしても思うようには
はかどらない…
(´Д`) フゥ最近なんかそのことで煮詰まっている自分が
いる

昔からだけど、精神状態が荒れているときのわたしは
甘い物に走る傾向がある
平常心でも甘い物は欲しいけれど、気持ちを落ち着かせたい
時は、さらに依存してしまう
毎日つけている献立表のおやつ欄をあらためて見直してみて
1月に入ってからは、何かと甘いものを毎日口に入れている
のにあきれた
わたしが甘い物を欲しがっているのを見かねて、夫が買い物の
たびにチョコレートを買ってきてくれていたので、
最近は、母乳への影響が気になりながらも毎日口にしていた
…やっぱりよくないよな
自重せねば


2005年01月18日(火) (・_・?) ン?

今年に入って、しばらく日記つけそびれていたら
なんか曜日の感覚が麻痺してきてる
今日は、火曜日だね?火曜日…

なんか、最近家事が思うようにすすまないので
気がいらだっている
要領が悪い自分のせいなのだけど、夫に指摘されると
カチンとくる
夫は家事にも育児にも非常に協力的でマメな人で、
わたしは日々感謝している
しんどいところでつい手をぬいてしまうわたし自身に
後ろめたさも感じている
でも、それを人に指摘されると、かなり凹んでしまい
なんかもう、さらになげやりになってしまう

ぜいたくな悩みだよな
これ以上甘やかされてどうするんだ?とも思うが
最近のわたしは何をするのにも、いっぱいいっぱいです
(´ヘ`;)ハァ


2005年01月17日(月) θヘ(^-^ ) お薬です!

娘の水疱瘡の経過を見てもらいに、今日も午前中
病院へ…
今度は夫に娘をダッコしてもらって連れて行き、
待合室でσ(-_-;)と交代して、診察してもらった
熱もないし、発疹以外はいつもどおりの娘
お医者さんはあと二日分の薬を出してくれた
あとは治るのを待つだけ

病院ではおとなしくしていた娘だが、帰ってきてから
すこしぐずりだした
かゆみが出てきたのかな?
ちゃんとお薬飲もうねーヾ(^  )ナデナデ


2005年01月16日(日) _φ( ̄ー ̄ )メモメモ

懸賞当選記録
フラバン茶ペットボトル900ミリリットル12本1ケース
サントリーホームページ
応募していたのを忘れていたのだったが
なんかひさびさの当選
サントリーの賞品が当たるのって二回目かな?
フラバン茶は思ったよりも飲みやすく、すっきりして
わたし好みの味だった
o口(・□・ ) ゴクゴク


2005年01月15日(土) ||-中"(-- ) トントン(釘打ち)

以前からキッチンで改善したかったところが
電子レンジの置き場所
ブロックとすのこで台にして置く場所にしていたのだが
レンジの上の空間も収納スペースとして活用したいと
いうことで、今まで電話をおいていたスチールラックを
キッチンの台の上に設置してもらい、
先日夫がツルハで買ってきてくれたオーブントースターを
レンジの上の棚においた
うん♪なんかすっきりした
d(>_・ )グッ!

電話をおいていた台は、夫がニトリに行って新しい
スチールラックを買ってきてくれた
\(*^ ^*)/フッフー


留守番

My追加