留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年01月29日(土) |
ダーイ \(#⌒0⌒#)/スキッ★ |
娘のお気に入りのもの いろいろ
福音館の「こぐまのたろ」の絵本 わたしが読み始めると、にこにこしながら ハイハイで近づいてきて、絵本をのぞきこむ 夫が買ってきた黄色のふかふかのサイのパペット 初めて見た時から笑って抱きついてた スノーマンのぬいぐるみにもよく顔をうずめている 母がタイから買ってきたサテンでできたゾウの ぬいぐるみは、お鼻としっぽがお気に入りみたい ミッフィーのぬいぐるみも、よく抱きしめている 夫のお友達からのプレゼントのアニマル・トレインの ブック型おもちゃの中でも、ジャガーの人形が好き らしく、いつも手に取るのがこれ ネット仲間からいただいた、布でできたスヌーピーの 絵本型知育玩具の中で、ものの形のページの 緑色の三角がすきで、いつも手でもてあそんでいる
テレビでは、おかあさんといっしょの中の ミッフィーのクレイアニメと、パペットがいろいろな 音楽を紹介する、「夕方クインテット」が大好き 夕方クインテットは、テーマソングが流れると、 ピョンピョンとびはねて、声を出してはしゃぐのだ この前までは、キューピーのパスタソースのCMの 「たーらこー」が好きだったが、最近はあきちゃったみたい ディズニーオンクラシックのCMも好きで、 授乳中でも音楽が聞こえると、テレビを振り返って じーーーーっと見てる おそらく、リトルマーメイドの画面がカラフルなので 見ていて楽しいのだろう
これからも好きなもの、もっと増えるよねー
夫が、友達にオークションで落札してもらった マジックボールハウスが届いた 娘の反応は微妙 だって、まだ対象年齢じゃないんだもの δ(⌒〜⌒ι) とほほ...
夕べは娘がなかなか寝付かず12時過ぎにようやく 就寝 目が覚めたら7時 夫も娘も昨日の疲れでまだ眠っている間に、 洗濯他をすませようと思ったら、意外と早く夫が おきた 娘のお通じが最近あまりスムーズに出ないのを 気にして、マルツエキスを買ってきてくれるといって 午前中に出かけた 帰ってくると、マルツ以外にもいろいろお買い得品を 買ってきてくれた 昨日夜更かししていたわりに、今日はあまり昼寝を しない娘
あ、寝た…と思って目を離すといつのまにか布団から ヒョコヒョコはいだしてきて、つかまり立ちしようと する (°_°;)ハラハラ(; °_°)
今日は晩御飯の後でわたしが娘をお風呂に入れたのだが そこで笑っちゃったのが 顔をふくためのガーゼを、娘がしっかりにぎりしめて 浴槽の中でも離さないのだ それで、ワタシのメガネについた水滴をニコニコしながら ふこうとするので、そのしぐさのかわいらしさに 「なんてかわいいのーっ」てカンジ 娘を観察していると、赤ちゃんなのにちゃんと意味のある 行動もしようとしているみたいで面白い 手にティッシュやハンカチなどを持って、テーブルの上とか あちこちを"□ヽ(・-・∬ふきふきふき と拭くしぐさをしたり… (掃除嫌いな母に似ず) わたしが洗濯物干していると ( ^-^)ノA 洗濯籠の中のものを手にとってるし 「あ、あたしのくちゅした、ちゃんと洗えてるかしら?」 なんてチェックしてるのか 自分で干そうとしてるのか 生まれ持って笑いのツボをこころえているところがある さすがわたしたちの娘だ <(`^´)> エッヘン
2005年01月26日(水) |
\(T∇T)/オカエリー |
朝5時に携帯の目覚ましセットしておいた 夫はゆうべ徹夜だった模様 起き出して、娘が寝ている間に夫を出張に送り出す 準備であたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた 燃えるゴミの日でもあるので、先にそれを出してきた こうやって夫が出張に出かけるのは、私たちが結婚してから 何回目だろう? 結婚して間がない頃は、一人になるのが寂しくて 仕方がなかった おととしの夏頃、ちょうど自分が妊娠しているのに 気づいていなかった時、体調がよくなかったのもあって (後でそれがつわりとわかったのだけど)精神的にも かなりきつかった 今、娘と二人の留守番になって、娘の世話に追われている 間は、寂しさを忘れているけれど、その世話もけっこう 大変 …大変というよりは、いつも以上に責任を感じて緊張感が ある わたしがどれほどいつも夫に助けられているのか、一人で いると、しみじみ感じる
明日帰ってくるのを心待ちにしていると、夕方夫から (^_^Π)モシモシ ホテルに着いたのかと思ったら、 「これから帰る」って (゜O゜) 内心うれしかったのだけど、日帰りというのも夫の体に 負担ではないかと、ちょっと複雑ではあった 昨年末も、そうやって出張の時に無理してできた帯状疱疹 だったし…
でも心待ちにしていると夜11時過ぎに帰ってきた 娘は8時くらいに一度スヤスヤ眠ったのだが、目が さめてから夫が帰ってくるまでテンションあがってしまって 夕方からちょっと頭痛がしてきたσ(-_-;)には ちょっとつらかった ともかく、無事帰ってきてくれて アリガト エヘ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^_^*)ポッ>夫
2005年01月25日(火) |
あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた |
今日は母に来てもらって、娘を見てもらっている間に いろいろと用を足してきた 父親に車出してもらって、マックスバリュへ 食材買出しと、コンビニでNTTとOCNの支払い 通帳から通帳へのうつしかえなど… 午前中に終えることができた σ(-_-;)が留守してる間、娘は少しぐずったりもした ようだったけど、マンションに帰るとうれしそうに ハイハイして近寄ってきた ヾ(^ )ナデナデ 母は煮物と小柱の炊き込みご飯を作ってきてくれ、 昼ご飯いっしょに食べた 母に娘の成長振りについていろいろ教えたりすると 面白そうに聞いている
娘はこの間まで、「た〜らこ〜♪た〜らこ〜♪」の キューピーパスタソースのCMがお気に入りだったのだが 最近は夕方のNHK教育テレビの番組の中の ミッフィーのクレイアニメと、夕方クインテットという パペットのコーナーがお気に入り 夕方クインテットのテーマソングが流れると、 それはもうニコニコして、聞いている いろいろなものに対しての好き嫌いが出てきて面白い
最近お通じがまたスムーズじゃなくなってきたので、 今日は久しぶりにマルツエキスを飲ませた お腹に力が入ると、痛いらしくてかわいそうだったけれど 昨日までより、コロンコロンと少しお通じがスムーズに なったみたい…
明日はまた夫が出張 気をつけて行ってきてね(*^・^)CHU〜☆
留守番
|