留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年03月20日(日) |
ウロチョロ へ(^^へ)))(((ノ^^)ノウロチョロ |
娘とともに6時半くらいに早起き 朝食の支度とともに、なんだか勢いづいて 残っていたバナナを使ってバナナケーキを焼く 余裕も 早起きすると時間的にはやっぱり得した気分 朝食後のデザートにバナナケーキ 今日はすごく適当に作ったわりにいい出来だった よくよく熟したバナナを使ったのがよかったのか そういえば、いつもと違ってシナモンもちょっと 入れて焼いてみたのだ おいしかった
2005年03月19日(土) |
(T_T) ウルウル |
昨日は娘は厄日のようだったが、今日はご機嫌で 過ごしている わたし自身も土曜日っていつもと同じ時間に 同じ家事をしていても、気分的になんとなく のんびりゆったりできる
…なのだったが、午後から頭痛がしくしくと (xLx)ヾ お昼ごはんを食べてから、そろそろトリビアの 時間かなぁ〜とチャンネルをあわせたら、今日は 「踊る大捜査線・ザ・ムービー」をやっていた 映画館で見たかったのだけど見逃していたので 夫と二人で(〃∀〃;)ウキウキしながら見た いかりや長介が出てるのを見て、ちょっぴり しんみりしたり…
夕方お風呂につかってもその後も続く頭痛 頭痛に耐えながら「ごくせん」の最終回を見た
「ごくせん」の前に見た「バク天」の番組のコーナーで 「あと一時間で死んでしまうとしたら、あなたは どうやって過ごすか?」というテーマをやっていた このテーマをふられた女性は、まだ小さい娘さん二人と お菓子作りをして、残された時間でみんなにビデオレター を送っていた 最初は架空のテーマだし、見ているほうも笑っていた のだけど、 自分自身が同じ状況だったらどうしようかと考えて 見ていたら、なんだか見ながら泣けてきた やっぱりわたしも娘と夫といっしょに過ごして 思い出を残したいなぁと思った テレビ番組のネタで泣いているσ(TεT;)を見て 夫はあきれて笑っていたけれど…
2005年03月18日(金) |
(/^-^(^ ^*)/ ダッコ! |
今日はなんだか娘にとっては厄日らしかった 午前中あちこちイタズラしてまわるので、 (ё_ё)めっ!!とわたしが怒ったら o(;△;)o エーン そして、わたしが家事をしていてかまってあげられない 間にまたPCをさわろうとして、PC台にごっつんこ ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 半日で3回くらい大泣きしちゃった 泣かれるとσ(-_-;)もなんか 「泣かせちゃった…」と後ろめたさで自己嫌悪 (´・ω・`)はぁ〜…
昨日娘が二歩くらい歩いたと母にメールしたら さっそく今日遊びに来ると返信があって 昼頃に来るのか、午後になってからなのかの 連絡がなかったし、雨で天気もあまりよくないので 今日は来られるのかなぁ?と思っていたら2時前くらい に来た 遠回りのバスに乗ったらしい 母は娘の顔を見たとたん笑顔 娘も母の顔を見たら機嫌が直っていつものペースを とりもどしたらしい (´Д`) フゥ
今日は母からのさしいれのとんかつを使って晩御飯は カツ丼にした
2005年03月17日(木) |
。。。。。。。。゛(ノ・o・)ノ テクテク |
w(°0°)w オォー w(°0°)w オォー
今日娘が二歩くらい自分の力で歩いた!! 感動… つたい歩きを始めた時の驚き以上だわ m(~o~)m かわいい〜 ヾ(^ )ナデナデ よくがんばったね>娘
なんだか今日が木曜日のような気がして 一日得したような…
だからどうってわけでもないのだけど 気がせくような気がする…
留守番
|