留守番の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年05月24日(火) ヽ(´ー`)丿ヽ(´ー)丿ヽ(´ )丿ヽ(  )丿チョウノヨウニマウ

天気今ひとつだけど雨は降らず
なので娘とさくらのとスーパードラッグアサヒまで
行ったついでに先日娘が病院でお借りしたズボンを
お返ししてきた

この間さくらので見かけてチェックしてあった
ショルダーバッグをゲット(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
マザーバッグにちょうどよさげ
色はベージュ、グレーもあったが、こげ茶にした
ポケットが多くて、いろいろ分けて入れられるのが
便利そうなところが気に入りました
いつもお出かけの時にはポシェット風の小さめの
ショルダーなのだが、最低限のものしか入らないのが
ちょっと困りものだったのでした
これで娘と出歩く時のおむつやらこまごましたものも
持ち歩ける♪
ポイントサイトとかでキャッシュバックしたお金と
ギフト券を使って購入できたのもささやかながら
喜ばしいことであった


2005年05月23日(月) C= C= C= C= \( ;・_・)/ テエヘンダテエテンダー

今朝ちょっと遅めの起床
娘に朝食を食べさせていた時にマンションの外から
急ブレーキ音と衝突音がした
「あ゛…」と思ってベランダから覗いてみたら
近くの交差点で車同士の衝突
幸いどちらの車に乗っていた人もケガはなかったらしい
すぐに警察も来た
朝の通勤時に車通りが多い場所って危ないね
あの交差点近くでは、以前にも事故を見かけた
ベビーカーで出歩く時も、車が近づいてくると
ドキドキする
気をつけなくちゃ

昨日ポイントメールで貯めたポイントで換えた賞品が
きた
そろそろフライパンがこげつきやすくなってきていた
ので、新しいのが欲しかったのだ
今あるのはテフロン加工のものだけど、鉄のフライパンが
欲しかった
さっそく焼きを入れて洗ってから油をなじませて
炒め物
…しばらく炒め物続くかな?


2005年05月22日(日) ~(°°;))``。。オロオロッ。。''((;°°)~

(昨日の続き)
夕べは晩御飯をすませてテレビを見ながら親子で
まったり
娘に授乳させているうちにうとうとしてきたので
そろそろ寝かせるかと、布団に横にした
しばらくそのまま眠っていたのだが、また目を
覚ましてしまい、リビングでちょこちょこ歩き回って
遊び始めた
ニコニコしながら遊び道具を手にσ(^^;)と夫の間を
行ったりきたりしてすこぶる機嫌もよかった
10時くらいまでは…

10時近くになって、わたしにダッコされて指を
吸い始め、もうちょっとでまたスヤスヤと眠りに
つくかなーと思いながらテレビを見ていた時に
突然
本当に急に娘が嘔吐を始めた
最初は授乳後だったので、溢乳だと思っていたら
噴水のように今まで食べたものや母乳が口から
噴出した
こんなことは初めてだった
嘔吐の後大泣きする娘をなだめて、夫に行きつけの
病院に電話してもらう
嘔吐してすっきりしたのか、少しずつ落ち着き始めた
娘だったのだが、夫がイオン飲料を買いに外に出ている
間にまた嘔吐を始めた
ちょうど嘔吐を始めたのはもう一度病院に電話をかけて
いるときだったので、非常にあせった
応対してくれたお医者さんが様子をみかねて診てくれる
というので、夫に連絡して帰ってきてもらい
タクシーで病院へ
病院でもまた吐いた
電話でも経過は説明していたのだけど、細かいことを
いろいろと説明して診てもらった
吐きどめの座薬を入れてもらい、娘が落ち着いて夫の
腕で眠りはじめたので帰ってきた
帰ってきてからしばらくは落ち着いて眠っていた娘だが
夜中目が覚めると、大泣き
かわいそうに…こんな苦しい経験初めてだもんね
喉もかわいているようだけれど、水分も少しずつ与えないと
また嘔吐する可能性があるのでちょっとずつ
するともっと欲しがって泣く
このくりかえしであけがたまで夫と3人
辛い夜だった
わたしはずっと娘をダッコしてなだめてあやして
なんとかして落ち着かせようと声をかけて
やっと娘が眠ってから床についた

そして今朝6時半
一番早く起きたのは娘で夫とσ(-_-;)を起こしてくれた
いつもどおりの娘だ
よかった…
まだ水分補給だけで、食べ物はもう少し様子を見てからと
思っているけれど、とりあえずホッとした

夕べは娘も苦しくてほとんど眠っていなかったので、今
夫と二人でスヤスヤ二度寝中
わたしはいつもどおり洗濯や食器洗いをすませたところ

なんにせよ家族が健康であることが第一だ


2005年05月21日(土) (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^* )

今日はいい天気
午前中に夫がいろいろ買い物を済ませてくれて
お昼にはピザをとったのでσ(^^;)はかなり楽
してしまった
昼過ぎから娘をベビーカーにのせて、学習センターの
となりの公園まで
娘はだんだんお外遊び好きになってきてるみたい
松ぼっくりをひろってみたり、草いじりをしたりして
楽しんでいる
それを夫と二人で(´ー`) ウフフとほほえましく
ながめている穏やかな時間
娘が喉かわくかなーと思って、自販機でミネラルウォーター
を買った
その後ホーマックとユニバースをチェックして、4時頃
帰ってきた
ベビーカーをずっと押して歩いていた夫も
荷物を持っていたσ(-_-;)もずっと日に当たっていた娘も
ちょっとお疲れ気味
今日はユニバースでジンギスカンの材料を買ってきた
ので、野菜を切って炒めるだけ
早めにお風呂にお湯をはって、順番に入ってから晩御飯
いつもどおりの土曜日の夜のはずだった…
なのに(続く)


2005年05月20日(金) ((+_+)) グアイワルイ・・

夕べは早めに寝ようと床についたのが9時くらい
だったのに、眠れずOCNシアターで「ディアボロス」を
見始めたらハマって全部見てしまった
結局1時過ぎまで
目をしょぼしょぼさせながら眠りにつこうとしたら
タイミング悪く娘がしっかり目を覚ましてしまった
いつもなら授乳したらまた眠りについてくれるのだが
暗闇の中目を(☆∇☆) キッラ-ン!とさせながら
( ̄― ̄)(_―_)( ̄― ̄)(_―_)ゴロンゴロン
寝返りしまくってくれた
おかげで2時過ぎまで眠れず
ようやく眠ったけれど明け方にまた授乳で一度目が
覚めて
起床は8時過ぎ
(=o=) ファー (=。=) アフ
昨日一日の疲れをひきずったまま、新しい一日が始まった
とりあえず朝食は作って食べたのだけど、その後片付け
をするのになかなか腰があがらず
本当はしっかり眠って体調整えたいところだったのだけど
いつも午前中に昼寝する娘が今日はテンション高くて
寝てくれず
σ(-_-メ)は毛布かぶって横になってうだうだしていた
お昼頃にようやく腰をあげて昼食のチャーハンの支度
お昼ごはんを食べてから食器洗いをまとめてした
午後になってやっと娘がお昼寝始めたので、いっしょに
|(^^(^^*)/|ソイネ
小一時間ほど眠ったら、少しはすっきり
(´Д`) フゥ
今日はいい天気だったので、娘を外に連れていって
あげたかったのだけど、なんかもったいなかった一日


留守番

My追加