留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年06月03日(金) |
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! |
昨日は娘の髪を切りに行ったが、今日はσ(^^;)も 午後から母が遊びに来てくれるというので、この際に と思って 免許用の写真もとらなければいけないので、この 伸びっぱなしの髪のままじゃいやだったのだ
お昼過ぎから娘を母に見てもらって、自転車で 近所の美容室まで ここの美容室は二回目 前回担当してくれた人がカットしてくれた 「この前○○さん(σ(^^;)のこと)車の中から 見かけましたよ」と言われて (○o○) ドキッ 「お子さんダッコして歩いてましたよねー」 (^_^;) 一度担当した人の顔を覚えているんだなぁと感心 σ(-_-;)は目が悪いのもあるけれど、道歩いてる時は 知っている人に会ってもわからないほうなので
夏も近いので前回よりも短くカットしてもらった 沢山すいて段が入ったので、伸びてくると大変かも? うーん "( ' ' ;) でもとりあえず免許写真をさくらのの前の撮影ボックス (…なんていうんだ?あの写真とる自販機みたいの) で撮ってきた ε- (^、^; はぁ〜〜
帰ってくると、娘は眠っていた 母は「いい子にしてたよ〜」と 泣いたりしてなかったので安心した
私が作ったごまきなこビスケット 娘にちょっと食べさせたら、すっかりハマってしまった らしい 母がいうには、器から自分で手にとって口に運び 5.6枚あったのを全部食べてしまったという (゜O゜) そんなに気に入ったんだったらまた作ってあげるね ヾ(^ )ナデナデ
2005年06月02日(木) |
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん |
最近娘の髪が伸びてきて、耳にかかる部分や おでこにかかる部分が気になるらしく、しきりに 手でこすったりしている 前から娘の初めて切った髪で記念に小さい筆を 作ってもらう話を夫としていて、近所の理容店で お願いすることにした 夫が電話予約をして、今日の午後娘を連れて 行くことにした
理容店で電話予約してあったことを伝えて、 案内されたシートに娘をダッコして座り、いざ 髪を切り始めると、まわりがものめずらしい娘は キョロ(・.・ )( ・.・)キョロしたがって、 非常に危なっかしい 女性の理容師さんも、最初は娘に声をかけてなだめ ながらカットしていたものの 娘がだんだんじっとしていられなくなって ぐずってくると、頭を固定しなければいけなくなって しまいには、娘の頭をぎゅうっと押さえつけてカット していた 娘はなんでこんなひどい目にあうんだかわからずに 大泣きして、ますます暴れる 頭をじっとさせていないと危ないからなのはわかる のだけど、こんな不憫な思いをさせられるのなら 頼むんじゃなかった…と後悔の念がわいた 記念品として娘の髪を残すためとはいえかわいそうなことを した 内心わたしはかなり(メ-_-) ムカムカしていたものの 自分で頼んだことなのだから、仕方がない カットし終わってまだ目に涙を浮かべている娘を連れ すぐに帰ってきた 切った髪で首のまわりとかチクチクしそうなので 帰ってきてすぐお風呂に入れた 夫は呑気に「どうだった?」と聞いてきたが いつも予防接種とか、娘が辛い思いをする時につきそうのは 私なので、内心夫に八つ当たりしたくなった 別に夫が悪いわけではないんだけど、なんか不公平な 感じがして…
娘の髪で作った筆は一ヵ月後にできてくるそうだ 楽しみなんだかちょっと複雑…
去年もだったけどこの時期はいつも早起きな σ(^^;) 使える時間が増えるのがうれしいのだ 今日も午前中の作業を終え、合間にちょこっと 甘い物つまんだり 午前中から昼にかけて娘と公園に散歩に行ったり
今日は、前に親戚からいただいたごまきな粉を 使ってスコーンを焼こうと思ったら、できたものは 厚焼きクッキーになった …まぁ素朴な味で悪くはない
しかし、早起きはいいことなんだけど ここんとこ天気がいい日は毎日出歩いているので 正直フラ (((。o゜))))((((゜o。)))フラ 夕方娘が遊んでいるそばで、知らず知らずにうたたね してしまった 危ない危ない 娘はいろんなものに興味をもって、さわったり 口に入れたりし始めたので、さらに目が離せなくなって きているのだ 毎日(°_°;)ハラハラ(; °_°)です
2005年05月31日(火) |
洗濯物干さないと ( ^-^)ノA |
お天気続きでヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪ GWが終わった頃から花粉の心配しないで外に 洗濯ものが干せるようになった 朝目が覚めるとすぐに洗濯開始 外に干すと昼前頃にはほぼ乾いてる
今日は娘とマックスバリュまで食材の買出し 最近お外が好きで、おでかけの時はちょっと 。('-'。)(。'-')。ワクワクしているみたい 日焼けが気になるので日焼け止め塗って 昨日買った帽子をかぶらせたいのだが、娘は かぶせるとすぐに自分でとってしまうのだ (´Д`) フゥ
ゆうべ夕食の後バナナケーキを焼いておいた 部屋が甘い香りでつつまれたまま眠りについた なんかちょっといい気分 そして朝早起きしてゴミを出してから郵便受けを のぞいたら(・_・?) ン? バイオ洗剤を届けてもらっている会社からの プチプレゼントが♪ 開けてみると五穀クッキーだった o(^−^o)(o^−^)o ヤッター 甘い物に不自由しない生活っていいわ〜♪
2005年05月30日(月) |
。。。。。。。。゛(ノ・o・)ノ テクテク |
昨日隔月で注文しているバイオ洗剤が届いたので その支払いに午後から郵便局へ 本当は午前中に出かけるつもりだったのだけれど エレベーターの点検日だったのだ 近所の郵便局でもよいのだが、娘のお散歩もかねて 駅前まで。。。(((へ^^)へ トコトコ ダイエーも久しぶりにチェック 半年ぶりぐらいかもしれないなーダイエーは ベビーカーにのっている娘がいろいろ手を出そうと するので(°_°;)ハラハラ(; °_°) 娘に買ってあげたかった帽子で手ごろなものがあった ので購入 今日も日差しが強いので、さっそくかぶらせたら 帽子をかぶることじたいがイヤなようで 脱ぎたがる脱ぎたがる 靴とくつしたまで脱いでしまった ヾ(- -;)コラコラ 地下の食品もチェックしたけれど月曜日って特に お買い得ってないみたいね どこのスーパーも 帰ってくる途中で娘は昼寝モード (-□-).。oOO グゥグゥ σ(^^;)は今日も疲れたよ (*´∇`*;△ はぁー
留守番
|