留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年08月22日(月) |
((( T_T) トボトボ |
土曜日から昨日にかけて、少量ながらまたも 出血が続くので、今日の午前中病院に電話して 行ってきた 炎症によりできたポリープのせいだというので 炎症が治まらない限りは再発はするのだそう (´・ω・`) 月曜日にしては早めに診てもらえたので昼前に 早く帰ると、娘は寝ていた 昼は久しぶりにスパゲティーにする ナスとツナのトマトソースのスパゲティー 娘は喜んで食べてくれた (^_^)ヾ(^^ ) ヨシヨシ
午後は体を休めて、晩御飯はこれも久しぶりの ゴーヤチャンプルーにゴーヤのツナサラダと ゴーヤづくし
2005年08月21日(日) |
ブンブン ヾヾ(^−^) ありがとぉ♪ |
夫の実家から野菜やら娘の服やらお菓子類やら てんこもりで届く \(^ ^)/ バンザーイ いつもありがとうございます!!
2005年08月20日(土) |
(°_°;)ハラハラ(; °_°) |
今朝は夫が検査のため朝食をとらずに7時半から 出かけた 血糖値コレステロール値尿酸値が気になるところ 尿酸値は木曜日の検査でセーフだったんだけど 油断はできない 娘と二人で朝食をとって、ふだんどおりに家事を していたのだけど、なんとなーく (((‥ )( ‥))) ソワソワ 昼頃に夫から(^_^Π)モシモシ 「…入院だって」 「…しーん」 「うっそーん」 ムカ・・・(-_-メ) そのくらいのこと言うと思ったよーだ
でも、数値は高めではあるけれどすれすれのボーダーライン なので、これからの生活に気をつけていれば吉だそうな ε- (^、^; はぁ〜〜 野菜はけっこうとってるし、油モノはそんなにはとっていない つもりではあるんだけど わたし自身も気をつけなければいけない時期だしね 食生活考えよう
ゆすらご酒の中に入っているゆすらごの実を とりだして、二次加工しなければいけないと 思っていたのを今日の午後から着手 ゆすらごシロップの実と足して煮込んでジャムにした 失敗したのが、先に種をとっておくべきだった 煮詰まってからだと網でこそうとしても、なかなか 種から実の部分が離れない それでも瓶一本分のジャムができた 味見もしてみたが、まぁまぁ しばらくは楽しめるだろう
友人に懐妊のしらせのメールした 出血したりして体調がまだ不安定なので、安定期に 入ってから知らせるつもりだったのだけど、つい 勢いで… ノ(´д`) ヘヘヘ
夕べはどうしたものか、娘が夜中3回もコリック δ(⌒〜⌒ι) とほほ... 午前中はわたしがずっと病院で不在だったし、夕方から 夫が検査結果を聞きに病院に行って、留守にしていたので 娘なりに不安だったのかもしれない… o(T□T)o"ヽ(・_・、) ナカナイデネ
今朝起きてすぐにトイレに行ったらまた出血 なんだかおさまったと思うと、一週間に二回くらいの ペースで思い出したように出血する 夫に相談して午前中に病院に行ってきた 小さいポリープが出来ていたそうで、再発する可能性も あるというので(´・ω・`)ショボーン ポリープはとりのぞいてもらって、薬品で焼いてもらい 特に薬とか、消毒のための通院の必要はないようで (´・`) フウ 次回は26日前後に一ヶ月に一回の検診が始まる それまでなんともなければいいんだけど
病院の帰りに母子手帳をもらってきた ヨーカドーに寄ってから帰ったら、待ちくたびれた夫と 娘はちょうど昼ご飯にするところだった (゜゜;)ゴメンネ・・・
留守番
|