留守番の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年09月06日(火) (^〜^)モグモグ

台風が来ている
九州はえらいことになっているようだ
こっちには明日来るらしい
(°_°;)ハラハラ(; °_°)心配だ…

心配しながらも、台風の時の「お約束」(一部限定)
昼からおから入りコロッケを揚げたりしてみた
晩御飯はおでん


2005年09月05日(月) (´・`) フウ

また週の始まり
いつもと同じ過ごし方なのだけど、なんとなく
月曜日ってため息が出る
今日はひさしぶりにひじきの煮物を作ったら
娘が喜んで食べる食べる
ひじきの入った鉢を指差して、
「それをよこしぇー」と指示するのだ
(-^〇^-) ハハハハ
かわいいやつめ

枝豆ご飯も気に入ったご様子


2005年09月04日(日) おいしかったにゃー〜(=^・・^)ノ>°)##)彡

昨日に続いて、今日の晩御飯も夫作
以前友達に大絶賛されたものだという
さんまの梅味噌ロール
(^〜^)モグモグ
あ〜、これはお酒に合いそう…
でもご飯のおかずとしてもd(>_・ )グッ!でした
おいしかった〜♪

今日晩御飯の時に鉄腕ダッシュを見ていて
国分太一が映ったので、娘に
「ほら、太一だよー」というと
「タイチ」
とはっきり言ったのでびっくり
(゜ロ゜) ヒョオォォ!

娘がお腹にいた時に、勝手に男の子だとカンチガイ
して「太智」と名づけて呼んでいたのだ
思い出したのかな?
今は「トモエ」ちゃんだよ
間違わないでね
(^_^)ヾ(^^ ) ヨシヨシ


2005年09月03日(土) <+ ))))><<<

今日友人がサンマを届けにきてくれるというので
久しぶりに晩御飯もいっしょに…と思っていた
夫もいものこ汁を作るとはりきっていたのだが、
メールで、他にもまわるところがあるから、今日は
お届けだけでf(^_^; スンマセンと返事があった
(´・ω・`)

先月末に出産した友人へのお祝いを選びたかったので
午後から三人でさくらのまで
ちょうど子ども服フェアをやっていたので
あれこれ迷いながら選んだ
男の子の服をえらぶのは初めてなので新鮮♪
ボーダーのベストとズボンのセットと、グレーに紺の
長袖のTシャツに、グレーにモスグリーンの上下
あと、秋冬用のパイルのパジャマもセットにして
箱詰めしてもらい、さて発送用紙に記入の際に
はたと
「苗字の漢字忘れた…それに下の名前も忘れた…」
ネット仲間なのでいつもあだ名でしか呼んだことがない
ご夫婦なのだ
かろうじて、奥さんの下の名前は覚えていたので、
あせったけれどもなんとか発送してもらうことができた
あわててしまって夫に
「苗字の漢字忘れちゃった…どうだっけ?」と聞いたら
「知らないよ」と冷たくあしらわれてしまったので
(’〆’) ムカー っときた
帰りは冷戦状態で夫は娘のベビーカーを押してすたすたと
先に帰っちゃうし
σ(-_-メ)が妊婦だということを忘れているのだろうか?
( ・_) ツーン<( ゜^) シラナイ!

家に帰ってから夫はもくもくといものこ汁を作り始めた
わたしもしらんぷりで娘の相手をしていた
しばらく重苦しい雰囲気だったが、友達がサンマを届けて
くれたのをきっかけになんとかいつもどおりのカンジが
もどってきた

夫が作ってくれたいもの子汁とサンマの刺身はおいしかった


2005年09月02日(金) :::( ^^)T ::: 雨だ

午後から雨
昼寝したかったのだけど、娘がぶりぶりっぽを…
最近お腹の調子快調で、一日に数回は出して
すっきりしている
(*^ー`) フ〜
いいことだ
去年の今頃は、数日なかなか出ないので心配していた
ものだったが
最近はマルツのお世話になることもなくなっている

さてさて、今日の晩御飯は…
(´ヘ`;) ハァ
献立考えるのも大変なのよ毎日
( iдi ) ハウー


留守番

My追加