留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
今日は娘の1歳6カ月検診の日 受付は12時半からなのだけど、昼ご飯を済ませて から行くつもりだったので、朝から あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた 11時過ぎには、焼きそばで昼ご飯のつもりで できたものを娘に食べさせようと思ったら …娘は寝ていた \(- -;) モシモシ〜!?
かわいそうなので11時半ころまでは寝かせておいて あげることにして、自分の支度を先に済ませる 娘が機嫌よく目覚めるのを待って焼きそばを食べさせて 内心気がせいて(((‥ )( ‥))) ソワソワ それでも12時ちょっと過ぎにタクシーを呼んで 出かけることができた 保健センターで母と合流 受付を済ませて待合室の会議場へ 他のお子さん達もそろそろ集まってきていた 娘はおもちゃに興味津々 でも受付が7番目と早めについたので、問診に呼ばれたのも 早かった こういう時の待ち時間というのが、なかなかつらいものが あるので、よかった 順番どおりに検診が進んで、結果としては順調な成長ぶり ということで ミ凸ヽ(^_^ )太鼓判だね 帰ってきたら3時前 昨日焼いたバナナケーキで母とお茶できるかと思ったら 父が車で待っているというので、冷凍しておいたケーキを 持って帰ってもらった 母に付き添いしてもらえて、身重のわたしは本当に助かった 娘を着替えさせたり抱っこして運んだりというのが 多かったので、けっこう疲れたのだ (*´∇`*;△ はぁー
今日は肉豆腐鍋と菊ご飯 娘は手づかみでもりもりと食べていた ヾ(^ )ナデナデ
2005年10月25日(火) |
(..=) (=・・=) (= ¨ ) くんくん |
ついさっき、バナナケーキが焼きあがったところ 部屋の中がバナナとシナモンの甘い香りでいっぱい 娘は今昼寝中なんだけど、起きたらおやつ 喜んでくれるかな? 最近お気に入りの絵本の「ぐりとぐら」のカステラ なみに、いい色でふんわりふくらんだ (表面が焼き割れしちゃったけど)
今日は朝から、義母に教わった南蛮味噌作りで あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた していた 午前中いっぱいかかって鍋いっぱいできた ピーマンを1キロ使うとメモに書いてあったのだけど 分量に足りなくて、さらに2時間弱火で煮込んで 水気をとばすのだと教えられたのだけど 一時間煮たら、もう水気なくなって焦げそうになって きたので火を止めた 鍋いっぱいにできたので、小分けして冷凍するつもり だけど、次に作る時にはきちんとレシピ通りに分量 量って作らなきゃ…
先日買ったストーブをリビングの現在テレビがおかれて いる場所に設置してもらう予定なので、 必然的に部屋の模様替え その第一弾として、パソコンを寝室にしている和室へ 移動 (もとおいてあった場所へ戻した) そして、そのパソコンがおかれていた窓側の隅に テレビが移動するという予定 寝室から寝転んでテレビが見られなくなるなぁ… ( ̄〜 ̄;)ウーン・・・
明日は娘の1歳6ヶ月検診の日 準備しとかないと〜…
2005年10月24日(月) |
(((((っ−_−)っ ソロリ ソロリ |
今日はこんなカンジ 昨日からの右ひざの痛みがまだ続いている 夫は心配して、「病院に行ってきたら?」と言って くれるのだが、身重の身での病院通いというのに 抵抗があって、この痛みが続くのかどうか数日 様子を見てから…ということにした
不思議と、正座の姿勢とか膝を曲げている状態の ほうが痛みを感じない 寝ている姿勢で、脚をまっすぐに伸ばすと膝に 痛みが走る (* T-) アダダダ
娘を抱っこする時に右足に力が入るとつらいので 抱っこをせがまれると、つい ダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ! と言ってしまうので、かわいそうなんだけど…
早く脚の状態が治るといいなぁ
今朝洗濯物を干している時に、いきなり右ひざに 痛みが走った 特にひねったりしたわけでもなく原因不明 普通に膝は曲げられるし、歩くのも大丈夫なのだが 何かのひょうしにビキッと痛みがくる なんなんだろう? 座っている時の姿勢がよくないのかなぁ? お腹がふくらんできて、体重も増えてきたので 正座すると、脚がすぐしびれるので、食事の時など 行儀悪いんだけどあぐらかいてる δ(⌒〜⌒ι) とほほ...
今日は午後早めに晩御飯のかぼちゃシチューを 仕込んでおいた ご飯にかけて食べたらなかなか d(>_・ )グッ!
2005年10月22日(土) |
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^* ) おでかけ〜 |
…娘よ、目が覚めてすぐにニコニコと満面の笑顔で ハイハイして寄ってくるのはいいけれど、いきなり お母さんの顔にペタっとシールを貼るのはやめてくれ
最近週半ばまではいい天気が続くのに、週末は 雨…というパターンが続いている そして今日もまた
でも、以前から新しいFF式のストーブを購入する つもりで、電気店巡りをする予定だったのだ 朝少し寝過ごしてしまい、いつもどおりに家事を していたら、いつのまにか11時近くになって しまった それなら、お昼ご飯を食べてからおでかけってことで 昼はナポリタン( ̄π ̄) チュルチュル 1時過ぎくらいに準備(≧∇≦)b OK! 幸い雨は降ってなくて、寒くない格好で親子3人 連れ立ってバスでまず、ホーマックへ そこでタイミングよく在庫処分の手ごろなストーブ があり、本当だったら電気店を何件かまわってみて 比較検討した後、購入は後日…という当初の予定から 「これは、在庫あるうちに買わないと…」という ことになり、一応それでも近くにある山田電器を もう一件見てから、今日のうちに購入決定しようと いうことに決まった 山田電器ではやはり手ごろなものが見当たらなかったので 最初に見たストーブを買うことにして、またホーマックへ 戻った カードで支払いして、取り付け工事の手続きもして、 一安心(*´∇`*;△ はぁー ユニバースで食材をチェック 卵とホットケーキミックスがお買い得で(=ΦωΦ=)キラーン☆ 砂糖もちょうど安かった♪ 今日はバスでの移動なので娘は夫がずっと抱っこして 歩いていたので、ちょっと気の毒だったが 買い物の荷物はσ(^^;)が両手に持って歩いた 西松屋にもよって娘用のご飯茶碗に食事用スモックを買って ユニクロをひさしぶりにちょっと見てからバスで 帰ってきた ずーーーーーーっと娘を抱っこして、歩き回っていた夫は ……(o_ _)o パタッ
今日は(。^_・)ノ ―■●▲おでん
留守番
|