留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
2006年01月09日(月) |
( ̄-  ̄ ) ンー |
今日は成人の日で祝日 今日は午前中の家事が思いのほかはかどって 10時くらいからお昼寝を楽しんだ 夫が娘と遊んでくれたので、寝不足少しは解消できた かな? 昼ご飯も何をつくろうか考えていたら、夫が お蕎麦を作ってくれた m(_ _)m アリガトォ〜★
そして午後親子三人まったり〜 いつもつけっぱなしのテレビも今日はお休みさせて 夫と娘は(=O=)。o Oお昼寝 σ( ̄▽ ̄)も晩御飯の支度時間まで、横になって 本でも読もうかなー
2006年01月08日(日) |
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん |
今日いつものように昼寝をしていた娘 目が覚めたとたんに火がついたように泣き出した な、なんで? 夫と二人原因がわからず (°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°) 怖い夢見たのかなーとか、お腹いたいのかなとか 熱があるのかなとか なかなか泣き止まない娘をミッフィーのDVDや OCNシアターのモモ便見せて落ち着かせた お昼ごはんの時はケロッとして、普段どおりに 食べていたので安心
なのに夕方夫が娘をお風呂に入れている最中に シャンプーが目に入ったわけでもないのにまた突然 泣き出した (;_; )オロオロ ( ;_;)オロオロ どうしたんだよぅ〜
いつも機嫌のよい娘なのに… σ(-_-;)が最近あまりかまってあげられないからだろうか? とか、いろいろ考えてしまった orz
2006年01月07日(土) |
(*^0^) =3 ゲップ |
この間実家からもらってきたデコポンの皮を 使って、マーマレード(もどき)と、ピール(もどき)を 作っておいた 今日は久しぶりにホームベーカリーでパンを焼いて 昼にそのマーマレードをつけて食べてみた パンは焼いているうちに過発酵だったのか、少ししぼんで しまったのだけど、まぁそれなりに食べられた マーマレード、娘には不評 柑橘系の皮の微妙な苦味がイヤなのかな?
今日は七草粥と鶏の酒蒸し
2006年01月06日(金) |
(T_T) ウルウル |
昨日作ったタイのアラ鍋 夫が喜ぶかなーと思ったのだけど、うろこをとるのを 忘れて失敗…orz なんか、年末あたりから気持ちが凹むことばかりの ような気がするのは気のせい? (´ヘ`;)ハァ
沈みそうになる気持ちをなんとか奮い起こして 今日は午前中ひじきと昆布の煮物作り 小豆粥を炊くために、炊飯器でゆで小豆も作った ずーっと立ちっぱなしで作業していたので午後は 4時くらいまで小一時間くらい娘と|(^^(^^*)/|ソイネ
今日の娘は朝早めに目覚めたせいか、午前2時間くらい しっかり寝て、午後もσ(-_-;)につられて夕方 (-_-) zzz ヾ(- -;)コラコラ寝すぎだって… わたしの住んでいる地域は雪が深いため、仕方のない ことといえば仕方ないのだが、 娘とずーーっと部屋にいて、わたしが家事をしている間、 DVDやビデオやテレビ番組を見せっぱなしだという ことも最近気になっている 部屋の中だとなかなか体を使って遊ばせてあげることが できない 積み木や絵本やブロックやお絵かきなど一人で集中して 遊んでるのを見ていて、なんかかわいそうに感じることも ある (´・`) フウ なんだか最近気持ちが疲れてきてる σ(ToT)
昨日検診から帰って夫に 「これ、クリスマスに贈り物できなかったから お正月の福袋…」と、買ってきたプレゼントを 渡したのだけれど、夫の反応が今ひとつで、がっくしorz 「ありがとう」の一言くらいはあってもいいんじゃない? しれ〜っとしてそのまま仕事場に行ってしまったので (TεT;)チェッ
今日は鯛のアラ鍋と岩手の実家からもらったふきとわらび で、山菜御飯
留守番
|