留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
2006年02月08日(水) |
( ̄π ̄) チュルチュル |
昼に味噌ラーメン
今年に入ってから、一日一食か二食 ご飯をお粥に換えてカロリーをおさえている 白粥の時もあれば、小豆粥の時もある むくみには小豆よいみたい お通じのほうもまぁまぁ… 出産までは続けたいと思う がんばろう
2006年02月07日(火) |
(・〜・)゛ モグモグ |
昼に肉まん作った
晩御飯は鶏のマヨチーズパン粉焼き
2006年02月06日(月) |
(^_^)ヾ(^^ ) ヨシヨシ |
今日は朝からなんとなく娘がしょんぼりしている ように感じたので、意識して本を読んであげたり 歌を歌ってあげたりした 機嫌が悪いわけではないのだけど、テレビやDVDばかり 見ているせいなのか、目をしょぼしょぼさせるのも 気になっていた うーん "( ' ' ;) 娘を楽しませるために見せているのはたしかなのだけど それだけしか楽しみがないというのも問題だ 体を使って遊ばせてあげたい気持ちはあるのだが 妊婦のσ(-_-;)ではちょっと難しいし、マンションの中 だしなぁ (´ヘ`;) ハァ
最近はなるべくお昼寝は一日一回のペースにしている 午前中寝たら午後はなるべく娘の気をひくようにして 起こしておいたりとか 夜9時くらいにすんなりと眠ってくれるように… 夜泣きは毎日ではないけれど、相変わらず (´Д`) フゥ でも昨日は早めにすやすやと眠ってくれて、夜泣き しなかった ヾ(^ )ナデナデ いい子だじょ〜>娘
2006年02月05日(日) |
llllll(-_-;)llllll ずーん |
ここ数日体重がどっしり増加してきているので 小豆粥を再開することにした やっぱり一日一食でもおかゆに換えてみると 少しは違うみたい 夫が食材の買い物してきてくれた いつもm(_ _)m アリガトォ〜★ 買ってきてくれた牛乳でケフィアヨーグルト作り 以前作っていたカスピ海ヨーグルトは半日でできた のだけど、今回のはまる一日かかるのだ 味はいたって普通でカスピのような粘り気はなく、 適度に酸味もある りんごとプルーンとゆすらごジャムを混ぜて 娘と二人で食べている たしかにお通じには効果あり d(>_・ )グッ!
今日は晩御飯夫がじゃっぱ汁を作ってくれた ( ^o^)( ^−^)(^〜^) モグモグ♪ (今日は朝ごはんも作ってくれた) 人の作ってくれたご飯ってすごくおいしーぃ
2006年02月04日(土) |
・・・((((( ^-)_三ホットケーキ |
ここ数日娘がちびくろさんぼの本に影響をうけてなのか 「ホットケーキ、ホットケーキ」とやたらアピールするので、 今日は昼ご飯用にプレーンホットケーキと 胡麻きな粉ホットケーキを焼いた 大目に焼いて、カットしたものをおやつ用に冷凍して おく しばらくおやつには困らないだろう…たぶん (って自分でも食べちゃうんだけどさ (ー_ーゞ イヤァ・・・面目ない)
留守番
|