留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
昨日出歩いて疲れたからか、今日はちょっとのんびり したいとこ でも朝いつもより早めに目が覚めてしまった 午前中の家事はわりとさくさくとすすみ、 産まれてくる子が着る産着を改めてもう一度洗濯した
あー… 甘い物に飢えているσ(-_-;) いつになったら思うように好きなものを好きなだけ 食べられることやら… それ以外は幸せだけど
2006年02月22日(水) |
llllll(-_-;)llllll ずーん |
今日は検診と母親学級で朝から病院に 助産婦さんの栄養指導もあるので、9時までに 行かなきゃいけないのから早めに起きて一人で あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた 朝食の支度もだけど、お留守番してくれる母と夫と 娘のための昼ご飯のために、きのこ類を入れた蕎麦つゆ を作っておく 早めに起きたものの、家事に追われて8時半ぎりぎりに タクシーでε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン
助産婦さんに体重の変化の報告と食べていた献立表を チェックしてもらうと、出産まであと一ヶ月をきった ことだし、今のところは極端な体重増加はなくて 横ばい路線なので、ひとまず栄養指導は終了ということに なり、(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
…と、思っていたのに ……(o_ _)o パタッ
検診の時に、尿検査で唐が出ていると言われ、糖尿病の 検査をすることになった あぁぁぁぁぁぁーーーー この前は貧血と言われ、今度は糖だとお? 体重増加はとどまっていたので安心してたらコレだぁぁぁ ブンブン(>_< )三( >_<) ブンブン
お腹の子は元気なんだけど、週数と比べるとかなり 大きめになっているらしい 3000グラムを超えていると言われて、これまたショック (〇o〇;) ギクゥゥゥ!! 元気なのはうれしいのだが、あまり大きくなりすぎると 出てくる時にお互い大変なのよー Y(>_<、)Y
早めに診てもらったので10時頃には病院を出て、 元ダイエーまで放心状態で((( T_T) トボトボ 今日はいい天気で道路もかなり雪が溶けていて歩きやすい といえば歩きやすい ダイエーのダイソーとアプリーズのキャンドゥーで 母親学級の時間まで暇つぶし (というか、欲しいものもいろいろあったのだけど) ダイソーでは、娘が大好きなミッフィーのメラミン樹脂の 食器シリーズを発見 思わずスプーン・フォークのセットとコップ、お皿を 購入 他にも目についたこまごましたものを買いました 本当は娘のために、紙粘土で雛人形を作ってあげたくて 紙粘土とアクリル絵の具と筆も買おうかと悩んで、やめた (´Д`) フゥ あと、フライ返しと泡だて器も欲しいと思って探したの だけど、どうもピンとくるものがなくてやめた 100円ショップをじっくり見てまわるのは久しぶりで すごく楽しかった
昼は久々にドトールでスモークチキンサンド (糖が出てると言われたもので 何を食べたらいいかわからなくなったが)
午後母親学級では、出産時の呼吸法などについて学んだ 一度経験はしているけれど、過呼吸で手がしびれていたこと とか、ものすごく苦しかった記憶しかない ぜんぜん余裕のない出産であった なので、次回は時間のかからない楽な安産を心から願うのだが なんだかすごく今から不安感がおそってきた (((‥ )( ‥))) ソワソワ (°_°;)ハラハラ(; °_°)
2006年02月21日(火) |
。(´ρ`)。なんか食わせろー |
今日も昨日と同じくらいよいお天気に恵まれている 最近ずっと昼ご飯のメニューに悩んでいる 定番は麺類なのだが、ストックも心細くなりつつある ので、昨日は娘とわたしがおからホットケーキ 夫はホットケーキの食事だと可哀想なので、餅いりの お蕎麦にした そして今日はひき肉を甘辛く炒めて肉まんを作った (・〜・)゛ モグモグ 娘が大きくなったら、 「お母さんよく昼ご飯に肉まんを作ってくれたなぁ」 なんて思い出してくれるかな?
明日は検診の日で家をあけるので、娘を見てもらおうと 実家に(^_^Π)モシモシしたら、ちょうど母は 娘のためにバナナケーキを焼いていたところだという 娘が「ケーキ♪ケーキ♪」と目を輝かせていたのが印象的 だったみたい 体調は一週間たって、回復しているみたいでよかった (*^ー`) フ〜
あー… 娘もだけどわたしの食欲もとどまるところを知らない 甘い物きらすと禁断症状が出そう… (´・ω・`) ガマンしないとなぁ
2006年02月20日(月) |
ヽ( ´ー`)ノ セノビ〜 |
今日は朝から春めいたよい天気 2月も下旬 出産予定日まであと1ヶ月をきって、ちょっと (°_°;)ハラハラ(; °_°) 入院準備しなきゃーと思いつつ、まだ荷物が まとまってない(´・ω・`) なんか気ばかりあせってやらなきゃいけないことの 優先順位が… 今のうちに娘にいろいろ手づくりおやつなんか 作ってあげたいなーとか (下の子が産まれたらしばらくはそんな余裕なさそう) 昨日作ったフルーツケーキは冷凍してとっておく つもりだったけれど、結局今日のおやつになった あと一切れ冷凍してあるけれど 今度はもっとちゃんと作りたいな ひな祭りもあるし、娘が喜んでくれそうな料理とか ネットでいろいろ見たりしている
お腹の子も元気で、最近しゃっくりしてるらしくて 規則的にびくんびくん動いている 娘もお腹にいる時には、さて寝ようかと布団に横に なるとびくんびくんするのでなかなか寝付けなかった ものだ (^▽^笑)
2006年02月19日(日) |
(・〜・)゛ モグモグ |
午前中いっぱいかかって、昨日シロップ煮にしておいた ドライフルーツ類を使ったフルーツケーキを焼いた なにせパウンド型がなくて、あるのは耐熱ガラスの パイ皿(グラタンやらケーキやらでなにかと便利には 使っているのだが)を代用にしたのだが、焼いている うちに生地があふれてきてしまった ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー 今度作る時には100円ショップの紙製のパウンド型 何個かに分けて作ろう そうしよう…
味はまぁまぁでした 母がわたしの子どもの頃にたまに作ってくれたのを 思い出した
留守番
|