留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
昨日作っておいたドライフルーツでケーキを作った なんだかこの間もやわらかくできたけれど、 今回はちょっと粉っぽい上にくずれやすくて、 (_-_) ウーン 難しいなぁ OCNシアターのルコントのフルーツケーキを見ながら テンションあげて作ったのに… (´・ω・`)
紙のパウンド型で3本できたので、一本は母にあげる予定
2006年02月27日(月) |
ε- (^、^; はぁ〜〜 |
さっき、お風呂のシャンプーボトルラックのカビ とりが終了した (;´・`)> ふぅ お風呂の時眼鏡かけてないので見て見ぬふりして いたのだが、さすがに黒かびがほっとけない状態に なっていたので、重い腰をあげてやっとキレイに した
今日は午前中はドライフルーツをレモン果汁入りの シロップ煮にして 煮豆を作って、昼ご飯の後には晩御飯用の 和風根菜カレーの下ごしらえをして… その後からカビとりにとりかかって… 今やっと一息ついて紅茶をすすりながら日記を つけている
昨日の根菜バーグに続いて、少しだけ マクロビオテック風味の根菜カレーに挑戦 これは先日見たキユーピー三分クッキングで紹介 していたもの 鶏肉が入るので正確にはマクロビと呼べるかは わからないけれど ごぼうや長ネギが入る和風のカレーというところが 興味をひいた 。('-'。)(。'-')。ワクワクどんな味になるかな? (…でもカレー食べた次の日はむくむの覚悟だな)
2006年02月26日(日) |
(^o^)\(^^ ) ナデナデ |
今日は朝夫のほうが早く起きて、朝食の支度をして くれた ブンブン ヾヾ(^−^) ありがとぉ♪ 夫の作ってくれたオムレツはふんわりやわらかくて おいしかった 最近朝食がなかなかすすまない娘も喜んで食べていた (のりつくだにご飯はなんとか食べてくれるのだが ふりかけご飯でも最近はあまり食べず) 日曜日なのでいつもよりちょっと一日のスタートが 遅めだったのだけど、午前中いつもより家事が スムーズだった(気がするだけか?) 夫は午前中から雨の中スーパードラッグへ買出しに行って くれた m(._.)mいつもすみません 感謝です… もうちょっとで昼になるというところで、娘が 昼寝始めてしまった (=O=)。o O \(- -;) モシモシ〜!? まぁ、夫が帰ってきていっしょに昼ご飯食べるときに 起こせばいいか… 昼は冷凍保存してあったご飯でチャーハン ひじきご飯などの炊き込みご飯で作ったからか、 焦げやすくて、(・_・。)) マイッタナァ 冷凍してあった胡麻パンもトーストして食べる
今日の夕飯には、先日ネットで見つけたレシピを 作ってみた 蓮根とにんじんとゴボウと玉ねぎを使った「根菜バーグ」と いうので、蓮根をすりおろしたものに豆腐と片栗粉も 混ぜてみじん切りにして電子レンジにかけた野菜類を 練りこんでまとめてつくね状にしたもの なかなかヘルシーでいいのではと… レシピでは大根おろしとポン酢でよりいっそうヘルシー なのだが、娘の口にあわせて甘辛くつくねみたいな味付け にしてみた これがひさびさ珍しくヒットしたみたいで 娘もバクバク食べてくれたし、夫も 「これは定番料理にしたら?」と言ってくれた (^▽^喜) ぜひともそうしたい
今日は夕方母が届け物に来てくれた 電話で「メバルをもらったから、調理して持っていく」と いうので、今日は風が強くて雨も降ってるし… 明日の午前中にでもいいよーと言っていたのだが メバルだけでなく鯵の南蛮漬けとさつまいももくれた (今日の晩御飯は根菜バーグを作っただけで楽してしまった) それだけではなく、娘にひな祭りのプレゼントまで (°д°;;) ナント!
「ぽぽちゃん」というお風呂でも遊べるお人形さんを くれた まだちょっと娘には早い気もしたのだが、箱から取り出すと ヾ(^ )ナデナデして喜んでいた 来月妹(おそらくだけど)ができた時もぽぽちゃんと同じように かわいがってあげるんだよー>娘
そういえば、昨日焼いたパンは珍しく成功していた わたしが出かけている間、夫が娘に冷凍してあった バナナケーキをおやつにあげようと、電子レンジを 使うために、間違えてホームベーカリーの電源を 一度切ってしまったのだという (>w< ) ナヌッ! と思ったのだが、実際に焼きあがったパンを見て みると、今まで焼いたパンの中で一番大きくふくらんで いて、切ってみるときめが細かく弾力もあり 母と娘といっしょに味わってみたら、なかなか おいしかった (糖尿検査が終わってから、野菜ジュースしか飲んで いなかったので、もう、お腹すいてすいて…) はむはむと沢山食べてしまった 夫に「大丈夫だったよ」と味見してもらったら 「怪我の功名だ」と安心してたみたい (≧∇≦)/ ハハハ
さて、今日は昨日中三の地下で買ってきた鯛のアラ を使って、アラ鍋なんだけど 一度前に作った時にアラのうろこおとしをすっかり 忘れていて、苦い経験をしたものだから 今回は一生懸命うろこおとしとアクおとしに専念した そのかいあって、上品な味のアラ鍋になった (リベンジまずまず成功(≧ ≦)Ω ヨッシャ!)
2006年02月24日(金) |
へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ |
今日は糖尿検査の日なので、9時までにタクシーで 病院へいかなければならない いつもより少し早起きはしたものの 夫と娘の朝ごはんを作って、昼ご飯用のパンの仕込みを して、朝食の片付けをして… 自分の身支度もろくにできないうちに8時半近くになって しまって あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた あわてて歯磨きして着替えて家を出た 朝食抜きってσ(-_-;)としてはけっこうこたえるわ やっぱり…
病院ではまずいつもどおり検尿して まず採血した後で炭酸入りの甘ぁぃ検査用の糖を 飲む (今朝は食事だけでなく水を飲むのもダメだったので ごくごく飲んだけど、逆に喉がかわくカンジ) その後、ベッドで安静にして30分ごとに二回採血 最後の採血は一時間後に(計4回) 結果が出るまでに2日か3日くらいかかるそうで、 よほど悪い数値だと電話連絡が来るのだというので ちょっとびびる /(・_;\ コワイヨー
検査が終わってから、中三の地下で食材を買って バスでターミナルへ移動 ターミナルからバスで帰宅した 中三で食材を買うことなど、めったにないのだが けっこう高級食材系が多い 見ていて面白いけど、お買い得感はあまりないカンジ 今日はチラシが入ったらしく混んでいた ふだん買い物しないところで食材を選ぶのもたまには 楽しいね
留守番
|