留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
2006年03月20日(月) |
(・〜・)゛ モグモグ |
朝食は、昨日母が作ってくれた炊き込みご飯の残り と、夫が作ってくれたしめじ豆腐味噌汁に目玉焼き σ( ̄▽ ̄)はその間に洗濯開始 これからは洗濯物が増えるぞぉ〜 ( ^-^)ノA
σ( ̄▽ ̄)が入院中、長女がさびしがらないようにと、 母が泊り込みで来てくれていたのだが、昨日実家に戻って、 今日からは次女の沐浴の手伝いにしばらく 毎日通ってくれることになった m(_ _)m アリガトォ〜★感謝です
今日はお昼頃に、お赤飯を持ってきてくれたので、 わたしが作った春雨玉子スープといっしょに昼ご飯 おやつには、おからと干しぶどう入りパンケーキを長女に 作ってあげた 入院中も、長女といっしょにおやつ食べたかったのだ
久しぶりに自分で作る晩御飯は、 おからハンバーグトマトソース煮 入院中は上げ膳据え膳なのがうれしかったりもしたのだが やはり一人で食べると会話がないからあっというまに 食べ終わってしまっていた やっぱり娘がおいしそうに食べる姿を見ながらの 食事がおいしい
2006年03月19日(日) |
退院オメデト☆彡(^_^)∠※ PAN! |
今日は雨 昨夜ほとんど眠れず 夜間試しに母乳だけにしてみたら、やはりそれだけだと 喉が渇くらしく、なかなか寝付かない でも便はやわらかく出やすくなった 便が出た時に、白い餅状の粘液が出てきたので 助産士さんに聞いてみると、 女の子なのでおりものや生理の出血があることが あるそうだ 初めて見たのでびっくりした
朝、看護士さんが部屋に来て、申し訳なさそうに 病室が満室になったので一日早く退院お願いしたい とのこと o(^−^o)(o^−^)o ヤッター 本当なら明日娘とσ( ̄▽ ̄)の検査をしてあさって の退院予定だったのだけど、早まるのなら (≧∇≦)b OK! 夫に電話したら安心したみたいで、さっそく昼前に 迎えに来てくれることになった 娘の沐浴と退院検査とσ( ̄▽ ̄)の検査をしてもらって 万事順調のおすみつきをいただいて、荷物をまとめて 夫を待っていたら、昼ご飯がきた 昼ご飯は辞退するつもりだったんだけども、 最後のお食事を夫と半分づついただいてから5日間 お世話になった病室を後にした ナースステーションに折り菓子を持って挨拶してから ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーンとマンションヘ
母が焼きそばを作ってくれていた 長女はσ( ̄▽ ̄)が帰ってきて、安心してくれたかな? 今日も母に泊まってもらうつもりでいたのだけど、 遠慮してか、今日は実家に帰るという 晩御飯にカレイの煮付けと炊き込みご飯を作ってくれた m(_ _)m アリガトォ〜★>母と夫と長女
2006年03月18日(土) |
キョロ(・.・ )( ・.・)キョロ |
午前中晴れ午後からくもり
昨夜は娘がなぜか少し興奮状態で、おっぱいをあげても なかなか落ち着かず 夜中に寝ながらヘンな声を出したので (゜゜;)/ギク!としたけれど、寝ぼけただけだったみたい 明け方近くに少しは眠れた 娘は手足をよく動かすようになってきた 足の指も手の指も長いみたい 最初のうちむくんでいた顔もすこしすっきりしたかな? 長女の赤ちゃんの時とすごくよく似ている 思わず長女の名前で呼びかけてしまうくらい まだ外の世界がまぶしいのか、目はしょぼしょぼしてる? 最初黒っぽかった娘の便が、だんだん黄色くなってきた ミルクも飲んでいるので、白い粒粒が沢山…
σ(^^;)は退院の日をカンチガイしていた 5日目には退院だと思っていたが、入院した日は0日目として 数えるので退院は火曜日になるみたい (´・ω・`) でも、病院側の都合で退院がもしかしたら一日早まるかも しれないと言われた 内心L(@^▽^@)」 ワーイ
娘の聴覚検査をしてもらい、(≧∇≦)b OK!をいただく さて、明日は退院できるのかなぁ♪
2006年03月17日(金) |
o口(・□・ ) ゴクゴク |
くもり後晴れ
昨日出産後に友人に携帯から 「無事産まれました」メールを送ったものの、返信が 一件しかなく(´・ω・`)しょんぼり… 二人目だと仕方ないものなのかな? メールを打っていたら、貧血からか目がちらちらして きたのであわてて横になって休んだ 昨夜は断片的だけど少しは眠れた 娘は母乳だけだとやはりまだ足りないのでミルクを 足している ミルクを飲み終わると満足して (-□-).。oOO スヤスヤ 午前中洗濯 夫から預かった育児給付金の用紙を助産士さんに渡した 出生届の用紙も来たので、これは夫に提出お願いする
午後、気になっていた娘の初の爪切り 産まれてすぐに手を見たら、するどくとがって伸びていた 長女の時もそういえばびっくりしたのだった 爪切りを用意してきてよかった
午後三時過ぎに夫と母と長女が様子を見に来てくれた さくら野の京都展の八つ橋とわらび餅羊羹などを差し入れて くれた m(_ _)m アリガトォ〜★ 長女はσ( ̄▽ ̄)を見ると、(^▽^笑)ニコニコしながら 近寄ってきて、抱っこすると安心したように指しゃぶり (^o^)\(^^ ) ナデナデ σ( ̄▽ ̄)母も抱っこしたかったんだよ〜
2006年03月16日(木) |
ゴシゴシ(-_\)(/_-)ゴシ |
くもり
昨夜はやはり興奮のためか眠れず… 体調は順調だけど傷は(хх。) イタイ でも初めての時よりはかなり楽で気持ちにもゆとりが あるカンジ 次女はおとなしくてあまり泣かず お腹の中にいる時がなんとなく感じていたのだが あまり自己主張が強くないというか、マイペースな タイプのような気がする… お腹の中でもそんなにドンドコ蹴ったりしなかったもんね オムツ換えの時とか、お腹がすいた時にも いきなり泣いたりしないで、細い声でサインを出すので、 こっちが察してあげるという感じ 昼前と午後に夫が市役所に行くついでに様子を見に たずねてくれた 娘がよく眠ってくれるので、σ( ̄▽ ̄)も軽くうたたね できた 今日はスタッフの人が忙しいのか、娘の沐浴が夕方近く だった 沐浴後娘は気持ちよさげにぐっすり (=O=)。o O 晩御飯の後でシャワーを浴びてさっぱり (*´∇`*;△ はぁー 昨日からずっと汗かきっぱなしだったからね 生まれてからもしばらく汗がひかずに、ポタポタ落ちて くるほどだった 今夜もあまり眠れないかなぁ? でも(;~_~)9 頑張れ!>自分
留守番
|