留守番の日記
DiaryINDEXpastwill


2006年06月08日(木) β(□-□ ) フムフム

今日は助産婦さんが娘たちの成長ぶりを
見に来る日

夜中一時過ぎに授乳とおむつがえしてから
眠れず、明け方うとうとっときたかと思ったら
次女が早朝から
(⌒▽⌒) ケラケラテンション高くなって
しまって、δ(⌒〜⌒ι) とほほ...
結局ほとんど睡眠とれずそのまま起床

午前中に和室とリビングの掃除
ハタキ (( \(^^ )/ )) バタバタ
長女が掃除したばっかなのにおもちゃを
散らかしそうなので、
(ё_ё)めっ!!

午後に助産婦さんが来た
長女出産の時にいろいろいただいたアドバイスが
非常に役立ったのでありがたかった
次女を一目見て
「わっ大きい!!」とびっくりされた
(;^_^ A フキフキ
体重と身長を測ってもらったら
(」゜ロ゜)」 ナント体重が6920グラム
7キロ近いぞっ
まだ三ヶ月たってないのにっ
母乳だけで…

特に今のところ心配なことはないようで
(*´∇`*;△ はぁー安心♪

今日は夫が前からチェックしてくれていた映画
「WATARIDORI」放送の日
映像がすごく美しかった
音楽もどことなく哀愁ただよっていて
娘たちがもっと成長してからまた見せたいと思った


2006年06月07日(水) ( ̄-  ̄ ) ンー

今日の昼はチーズトースト
だけだと足りなかったので、この間ピザを
作った時に作っておいたピザクラストで
ピザ
この間のよりもクリスピーで夫が
「石窯焼き風?」なんて、けっこう好評だったみたい
(^ー^) フン


2006年06月06日(火) σ(--#)アタマイター

昨日はあんなに幸せを感じる調子のいい日
だったのに、
今日は一日アタマ痛くてもう…
楽あれば苦ありとな
Y(>_<、)Y


2006年06月05日(月) (’-’*) フフ

快晴

7時過ぎ起床
今日はいつになく気分よく家事がすすんで
勢いにのって、昼ごはんにピザなんか
焼いたりしてみた
オーブンで一枚ずつ焼いてると、じれったいので
グリルでカルツォーネ風に具を包み焼きにしたのも
作ってみた
味は同じなんだけど、ピザはふちのところが
カリカリ
カルツォーネ風のは、パンに近い
どっちもまぁまぁ
午後は娘たちが寝ている間に軽く掃除機をかけたり
うたたねもしたかったけど、次女のおむつがえの
タイミングでやむなく起きた

昨日の晩御飯は貧血解消メニューってわけでも
ないのだけど、牛丼にしてみた
長女は肉類をあまり食べたがらないのだが、
昨日の牛肉は珍しく口にあったのか
はたまたおやつを食べなかったからお腹すいていたのか
しっかり食べてくれてうれしかった
(^▽^笑)
娘がおいしそうに食べてくれると、つくりがいが
あるってものだ

さて、今日はキャベツと豚肉の炒め物にしようと
思ってるんだけど、娘のお口に合いますかな?


2006年06月04日(日) フラフラァ(((。o・))))((((・o。)))

今朝は家族全員早起き
夫が朝食のお味噌汁作ってくれた
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
娘たちの機嫌もまずまずで
午前中の家事がひとだんらくしたあたりで
ぴんぽーん []7(^-^ )
あら、宅急便?なにかしら?
。('-'。)(。'-')。ワクワク
と思ったら、夫がメルマガ読者懸賞に当選して
猿梅と梅かつおにんにくのセットが送られてきたのだった
L(@^▽^@)」 ワーイ
それに、夫がオークションで落札した
「流しそうめん機」もきた…(←これはσ(^^;)的に微妙)
夫はこの流しそうめん機でそうめんを食べるのを
楽しみに午前中髪を切りにお出かけ
σ(^^;)は娘たちと留守番していたのだが
昼前頃に、なんか体調にイヤな前兆が…
いつだったかみたく実際の気温とは無関係に
イヤな汗が出てきた
( ̄ー ̄; ヒヤリ これって、
また貧血の前兆の汗?
目の前が真っ暗になるほどひどくなったらどうしよう?
娘たちが…
と、思っていたら夫が帰宅
(;-_-) =3 フゥ ちょっと安心
夫が昼ごはんにそうめんを作ってくれ、σ(^^;)はさらに
きなこ餅を食して、貧血の予兆はなんとかおさまった
思えば、昨日とかあまりしっかり食べたって気が
してなかった
(´・ω・`)
栄養しっかりとらなきゃ…
次女への授乳のためにも


留守番

My追加