留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
2006年07月13日(木) |
( ̄¬ ̄) ジュル・・・ |
いつもどおり7時前に起床 昨日一回夫からメールが届いたのだけど 東京は31度超えたそうだ こっちだって室内気温30度超えたんだもの むこうが暑くないはずがない 夕べは、エアコンタイマーかけて眠ったのだけど 切れてから蒸してきたので、夜中目覚めた時に またつけて寝た 娘達が寝苦しそうだったのだ 特に次女は普段はおとなしくおだやかでおっとりしてる のに、布団に接している背中が暑くなってくると むずがりだす 先週あたりから、そろそろ寝返りかなぁ?と 夫と話しているのだけど、あとちょっとのところで アタマと腕がひっかかって、なかなか寝返ることが できず、本人もじれったいようだ 母も次女が寝返りチャレンジしているようすを見て (°_°;)ハラハラ(; °_°) (((o(^^")o))) ワクワクしている
午後娘達が昼寝している間に母がさくらのに行って 長女の夏ズボンとビアードパパのシュークリームを 買ってきてくれた OCNシアターの岸朝子の五つ星の手土産シリーズの中で 「ウエストのシュークリーム」編を娘と見ていると 「うわぁ〜シュークリームだぁ〜」と、 (^▽^笑)うれしそうな満面の笑顔をするので そんなに食べたいなら…と買ってくれたのだ (f(^_^; スンマセン>母) 久しぶりのビアードパパのシュークリーム おいしゅうございました ぺこ <(_ _)>
昨日と同じパターンで、早めに晩御飯の支度、 次女の沐浴、お風呂の準備 長女といっしょの入浴 母が入浴してからみんなでいっしょに晩御飯をすませ 娘達を寝かしつけようと、次女に授乳させ終わり げっぷをさせようと抱き上げると オエェ (||| _ _)ノ 抱き上げられた次女が、胃が圧迫されたのか ぴゅぅぅぅぅぅっと一気に今まで飲んでいた母乳を 吐いた (°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°) 今まで次女はいつ乳はしたことあるけど、こんなに 全部吐いてしまったことはないので大慌て 様子を見ていると、吐く前も機嫌は悪くなく、 ニコニコしていたし (ただ、授乳させている時いつもよりあまり飲みたがらない 気はしていたのだが) 吐いてしまってからも、泣いたりしないて おっとりといつもどおりの様子なので、具合が悪くなって 吐いたのではないようだ 暑い日だったからってσ(TεT;)が飲ませすぎたんかなぁ… σ(-_-;)は次女をもう一度沐浴させて着替えさせ、 自分ももう一度シャワーを浴びた その間長女を母に見ていてもらえたので 母がいてくれて助かった C= ( ̄ー ̄;;) ハー 次女は吐いた後しばらく寝返りの自主特訓していたのだが (ヾ(ーー ) オイオイまた吐くぞ?) 疲れたのかそのまま寝てしまい、今度はまた長女が 興奮してなかなか寝てくれず… 母は10時半くらいまでいてくれた 結局長女は夫が11時頃に帰ってくるまで起きていた 夫は起きて出迎えた長女を見て喜んでいたけれど σ(-_-;)は (;^_^AA チカレマシタ へ(×_×;)へ ヘニョヘニョ
2006年07月12日(水) |
(p.-)(ρ.-)(p.-)(ρ.-) ねむねむ |
夕べ夜中3時過ぎに目が覚めてから また眠れず… 夫出張のため5時には起きようと思っていたので 二度寝して寝過ごすよりは…と思い そのまま起きていることに 夫も5時頃には目覚め、出張準備にとりかかった σ(・_・)も朝食準備など家事にとりかかる 6時半頃夫を見送ってすぐに長女が泣きながら 目覚めたのであわててなだめる (夫の出張はまだ理解していないはずなんだけど) 今日は母に来てもらうのだが、11時くらいになると いうので、昼ごはん用にパンを焼く ツナとたまねぎとコーンをマヨネーズ風味で 炒めたものを中に入れたのと、プレーンな ロールパン生地の丸パンを焼いた 早起きした分午前中の家事がはかどったので、 母が来るまで娘達とまったり過ごす かるくうたたねしたかったのだけど、うつらうつらして いると ぴんぽーん []7(^-^ ) 母到着 長女がL(@^▽^@)」 ワーイとテンションあがる しばらくいろいろ近況とか世間話をして 昼食にはパンを・・・((((( ^-)_○どうぞ 母も長女も喜んで食べてくれた 午後は長女が昼寝している間、母はOCNシアターで 「ポストマン」を見て σ(・_・)は晩御飯の用意を早めにしておく 娘二人をお風呂に入れるので気が急くのだ いつもは夕方4時くらいなんだけど、 暑がりの次女を早めに沐浴させてしまう 夕食の支度とお風呂の準備で一人 あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた
夕方次女が寝ている間に長女といっしょに ---------(*^ 0 ^A----------お風呂に入ったのだが 失敗したのが、シャンプーの時に使うつもりで お風呂に櫛を持って入ったら、長女が櫛を横取りして 遊ぼうとする とがっている櫛でふりまわしたりすると危ないので 無理やり取り返したら怒って大泣き (ノ>▽<。)ノ)) ギャピー δ(⌒〜⌒ι) とほほ... 体を洗ってお湯につかっている間もずーーっと 泣き通しだったので、母が何事かと心配して 「大丈夫?」と声をかけにきた
お風呂から上がってパジャマを着せる頃にはようやく 落ち着いて母に笑顔を見せていた (;-_-) =3 フゥ 晩御飯は母のためのさっぱりメニュー 鶏胸肉の梅マリネ風 きゅうりにんじんサラダ 娘にはチキンナゲット
夕ご飯を食べ終わり、娘達を早めに就寝させようと 9時頃には電気を消したのだが、次女はすんなりと 眠りに入ってくれたのに、 長女がなかなか寝てくれず ずーーーーっと大きい声で独り言をつぶやいたり ♪〜θ(^0^ )ハミングしたり… ヾ(- -;)コラコラ
σ(-_-メ)は疲れたよ(夕べ眠れてないし)
2006年07月11日(火) |
( ̄-  ̄ ) ンー |
ゆうべは久しぶりにしっかり眠った 一度も目を覚まさないで寝たのは珍しい 起きたのは7時ちょい前 σ( ̄▽ ̄)は携帯の目覚ましを7時20分にセット してあるのだけど、いつもそれより早くに目が覚める 今日はσ( ̄▽ ̄)と同じくらいに長女も起床 夫は早めに起きて、燃えないゴミを出してきて くれていた (いつもありがとさん (*^ - ^*)ゞ ポリポリ) 朝食の支度が終わった頃に次女も目が覚めたので 即オムツ換えと授乳
先日注文してた夫へのプレゼントが今日届く予定 なので、ちょっと (((‥ )( ‥))) ソワソワ お昼頃の時間指定にしておいたのだけど、それより 早く、午前中に届いた 夫は明日出張をひかえているので、プレゼントの DVDは今日はゆっくり見られないと思うけれど 出張から帰ってきてからのお楽しみにね
今日はなんか朝から蒸し暑い 次女を抱っこすると背中がしっとり湿ってるし 長女も頭に汗かいてる ( - _ -;)/ )) アツイネ・・・
昨日から長女のトイレトレーニングを試みているのだ いつも昼食後にすることが多いので、ごはんの後で 水分をとらせてから、「(・_・?) ン?キタ?」という タイミングでトイレに連れて行って便座にまたがせて みるのだがまだ便器でぶりぶりをしてくれない 何度かふんばってくれるのだけど、トイレでは出ない ので、再度おむつをはかせてリビングにもどって 遊び始めると、気づいたらしてる まぁ長い目で…3歳までには完了したいところ
明日あさって夫が出張なので、母に来てもらう予定 なのだけど、夕食の献立どうしようかなー?と今から ちょっと悩んでる 母は脂っぽいものが体に合わないし、血圧も気になるので あっさり系のものがいいだろうか 娘が食べてくれる献立と両方考えるの大変かも (’’;)ウーン
最近真夜中に目が覚めるクセがついてしまって 困ってる トイレや次女の授乳で一度目が覚めると 次の睡眠になかなか入っていけないのだ (先週の木曜あたりからか?) 家族の寝息を聞きながら、いろいろ思いを巡らしている うちに、なんか心細い寂しい気持ちになってきて ついPCの電源ロ_ρ゛(・・ ) プチン で、1時半から明け方近くの3時半くらいまで ネット懸賞してたり… 日中は娘たちの世話に明け暮れ、一人で過ごす自由時間が ないので、これもある意味ゆとりの時間? ↑などどプラス思考で考えてみたり(違うって>自分) (;-_-) =3 フゥ
2006年07月09日(日) |
( ^。)iiiiiiおめでとおう (~ 3 )iiiiiふー |
↑今日は夫の誕生日 プレゼント、本当は今日に間に合うように注文 したかったのだけど… ネットで注文したら、2日くらいで届くかと思ったら もう少しかかるようで、 f(^_^; スンマセン>夫
朝から宅配便が二件 夫が注文していた梅干と (我が家でハマっているおいしい猿梅という梅) やはり夫が注文していた座布団 今使っている座布団は結婚してからずっと毎日 使っていてさすがにぼろくなってしまっていたのだ 「新しいの欲しいよねー ホームセンターや近くにあるニトリで探すのもいいけど」 と話していたのだけど けっこう運ぶのにかさばるし、てっとりばやくというか ネットで頼んでくれたのだ 座布団カバーが和柄なので部屋に今ひとつマッチしない けれど、カバーは変えることできるし 長女が新しい座布団のふかふか感が気に入ったらしく さっそく上に乗って遊んでいた ヾ(- -;)コラコラバランスくずしてひっくりかえるなよ
去年の夫の誕生日にはレンタカーで弥生いこいの広場に長女を 連れていって、ベビーカーでいろいろ動物見せたりしたのだった その時には、次の年に次女が誕生するなんて想像もしてなかったな 今年は家族四人おうちでまったりモードで普通に過ごした 本当は特別な日なのだから、晩御飯というよりディナーと 呼べるような夕飯を、作れるものなら作りたかったorz (去年もだったけど、σ(TεT;)の誕生日にはお鮨だったし) ちなみに今日は何を作ったかといえば 魚介トマトピラフ(風=炊飯器使用なのであくまでも風) マグロカマのしょうが醤油風味 ポテトポタージュ イベント料理としては地味だと感じるσ(TεT;) なので画像残さなかった もちろん気合入れて作ったのだけどね 来年はもっといろいろしてあげたいなぁ
夫へ いつも家族のためにがんばってくれてありがとう あなたと出会ってからがわたしの本当の人生だと 思っています 何かと甘えて頼ってばかりですが、これからも よろしくです 体調管理もしっかりね(^_−)☆ ずっといっしょにいい歳を重ねていきましょう
留守番
|