留守番の日記
DiaryINDEX|past|will
2006年07月28日(金) |
お注射 ( ^^)ノ0=|⊃―; ☆ プスッ |
今日は午前9時に小児科に予約を入れておいたので 朝から家族全員であたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた 明日が休診なので混んでいて予約は入れていたものの 若干診てもらうのが遅くなった 次女は知らない環境に連れてこられても、いつもどおり おっとりと機嫌よく抱っこされている… (これから初の試練=予防接種の注射があるのだよ… 母はおお泣きされやしないかと、ちょっとびくびく) 長女は待合室にある遊び道具に夢中 遊びに来たのと勘違いしてる? 検診で身長体重測ってもらい、その後心臓の動きを モニターで見せてもらった 長女の四ヶ月検診の時は、別な小児科だったので、 これは見られなかったんだなぁ わが子の心臓が元気に動いているのを見られるのって ちょっと感動 健康状態にはミ凸ヽ(^_^ )太鼓判をいただき、 さて、(☆_☆)〆ヾ注射打ちますよー(三種混合一回目) 初の予防接種はBCGなのだと思い込んでいたら、 この病院では三種混合を優先させているのだそう BCGはたしかに受けられる期間が短いのだが、受けた後 次の接種までの期間が長いため、予防接種をスムーズに すすめるためらしい 次女は初の注射にはさすがにうえーんと来たが、 チクッとした瞬間だけのことで、あとはけろっとしていた ヾ(^ )ナデナデ いい子ねー がんばったねー
長女のお腹まわりのかゆみにはお薬をもらって さて、帰りたいのだがマンションのエレベーター点検の 時間がきてしまったので、今帰るわけにはいかない 実家に顔出してみようかー?ということになり行ってみたら 留守であった それで思いがけなく夫の気のむくままに嶽方面まで ドライブ 足湯があるのだが、今日は見るだけ お昼ご飯を帰ってから作るのは時間がかかるので、 外食することに びっくりドンキーでランチ(何年ぶりか?) L(@^▽^@)」 ワーイ外食だ外食だぁー(年甲斐もなく) チーズパケットディッシュにした (^〜^)モグモグ満足♪
明日は次女の4ヶ月検診と予防接種の日 長女が最近おむつのウエストのゴム部分を かゆがっているので、おむつかぶれとかでは ないのだけれど、念のためいっしょに見てもらう ことに…
次女発育は上々かと思うのだが、体重がちと気になるところ… 首まわりのあせもと、ひざの一部分が少しかさついている ところと、耳だれみたいなのが出てきたことがあるので そのへんについて、聞いてみなきゃ
昨日夫が、先日しまむらでチェックしていた 娘達の帽子を買ってきてくれた それぞれの娘の個性に合った帽子で、 二人ともよく似合ってm(~o~)m かわいい〜 (親バカ真骨頂) 次女には「いかにも赤ちゃん」らしい 白いレースつきの夏帽子 これでお天気の日のお出かけが少し安心 長女にはボーイッシュな黒のキャスケット帽 美空ひばりの歌の歌詞に ♪〜θ(^0^ )「右のポッケにゃ夢がある 左のポッケにゃチューインガム」風味 (わかりづらい) よく夫がふざけて、いたずらした長女を 「この小僧」と呼ぶのだが、まさに 「小僧」っぽい (まだわかりづらい)
帽子以外で夫が買ってきてくれたもので σ(・_・)が(≧∇≦)ъ ナイス! と思ったもの 次女がリビングにいる時には、スイングシートに 寝かせておくのだけど、 ずーっと上ばかり見ている次女が飽きないようにと 照明のひものところにウインドベルを買ってきて つるしてくれたのだ 夏らしいイルカと青いビー球みたいのがぶらさがって いて、清涼感のある音が鳴る 最初、あまりリンリンうるさく鳴るんだったら マンションの近隣に迷惑になるのでは… (ただでさえ、子供の声とσ(-_-メ)の子供をしかる大声が 迷惑になってないか(°_°;)ハラハラ(; °_°)してるのに) と思っていたのだけど、リビングにつるしてみると 扇風機の風にもそんなにうるさくは鳴らないので いいカンジ 次女も(个_个) ジッ〜っと見つめていて気に入ったらしい (゜ー☆)(。_☆)(゜-☆)(。_☆)ウンウン
2006年07月25日(火) |
あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた |
午前中は家事が思いのほかはかどって余裕の時間に 黒糖蒸しパンをおやつに作った 昼はツナトマトスパゲティー( ̄π ̄) チュルチュル そこまではさくさくと思うままに進んでいたのだが…
午後娘達といっしょにいつもどおり昼寝して4時頃 目覚めてから即夕食の支度にとりかかったのだが… 今日は水餃子(皮も手作りに挑戦)にしようと 思っていたら、その皮づくりに思いのほか手間どってしまい、 次女の沐浴は夫にお願いした …そして夕食の支度後長女といっしょに お風呂に入り、さて夕食
炊飯ジャーをあけると、 炊き上がっていると思っていたご飯が 「めっこ飯」に >┼○ バタッ 炊飯スイッチを押したと思っていたのが、 そのまま保温になっていたらしい (T△T) アウアウ〜 夫から厳しいお叱りを受けるかと思っていたのだが ご飯をお鍋で煮ておかゆを作ってくれた ぐすん… 今日は本当にごめんなさい [壁]-T) ダー
そういえばσ(-_-;)の誕生日から一ヶ月もう 経ったのか? 早…
40になったからって突然生活が変わるわけでもなく 淡々と過ごす日々… でも誕生日前の一時的な気持ちのピリピリ感は いつのまにか収まっている そういえば…
今日は娘にイタリアン料理の本を見せていたら 夫が「今日の昼ごはんナニ?」と聞くので 「長女のリクエストでスパゲティー」(のつもり) と言ったら、心なしかがっかりしたようだったので かわいそうに感じて、 夫が喜ぶと思われる冷麺に変更した 長女には、冷やし中華風そうめん
長女のトイレトレーニング トイレに連れて行くタイミングがいつも早すぎるのか なかなかうまくいかず でも今日の晩御飯の後、テレビの前で力を入れた顔を していたので、あわてて連れて行ったら (≧ ≦)Ω ヨッシャ! ポチャーンとしっかりぶりぶりしてくれた ヾ(^ )ナデナデ いい子ねー
留守番
|