羊 にょきにょき@
- 2002年12月20日(金) いとこ。
あたしはいとこがどんなに口が悪かろうと
ちょっとした優しさを見るので好きです。
口の悪さは半端やありません 爆。
いつも落ち着く場所が遠くにあるならば
今の自分は修行にさらされてゐるのね。
- 2002年12月19日(木) ああ
人の人生も自分の人生も肯定できる
人間になりたい。
ただそれだけ。
生き様を見たい。
- 2002年12月18日(水) やっぱり。
全部帳消しになってしまうんだなあ。
悪いことをリセットしてしまう。
少しだけかほりがして
明日がやってくる。
- 2002年12月17日(火) なんでも半々
追う自分と追われる自分とで気持ちがいっぱいだ。
こういう状態だと自分が何なのか分からなくなるから
とりあえず好きなことをしようかなあ@
のんびりすぎる毎日。
それで案外いいのかもしれない。
- 2002年12月16日(月) 今日の空は怪しい
すぐに求める癖に突き放す。
愛想をつかされてもおかしくないのに
気にしていて欲しいなんてのは思い上がりだ。
依存と
虚ろな感情と。
言葉にできないことを埋め合わせて
ただ自分を見て欲しかったりするから。
余計自分の傲慢さに呆れ果ててしまう。
どうしてうまく伝えないのだろう
遠回しな言葉で愛してなんて言えない
- 2002年12月15日(日) あたしは@
繋ぎとめることもできず。
第三者でしか有り得なかった自分は
もう、言うまでもなく当たって砕けようと思った。
ケジメのためにもう誰ともやるのをやめようと思う。
だらだら部分的に足りない部分を埋め合わせるしか
できない自分を成長させよう。
どうしても必要としてくれるなら行こう。
自分の中途半端な気持ちを
もうこれ以上だらだら思慮もなくやり続けるのは違うだろう。
あたしのしたいことをしよう。
あたしのしたいことはなんなんだ?
ただみんながそろって空間を創りあげていたことが好きなのだ。
もう元には戻れないだろうと思う。気を遣うとかではない。
空間音楽が好きだったんだろう。
- 2002年12月14日(土) 耐えられないこともなく
これといって苦しいこともない。
前より判断力はついたかもしれない。
だけど毎日まわることに何の疑問を持たないのは
馬鹿だ。
本当は怖くて仕方無い。
- 2002年12月13日(金) ともだち
あの子が
「卒業か。」
と言うた時に重みが違った。
めちゃくちゃ切なくなった。
今、藻掻いたり苦しんだりしてるけど
あたしはできるだけ
君が元気になるなら
何でもしたいと思う。
気休めの言葉じゃなくて
本当に。
先のことは分からないからね@
- 2002年12月12日(木) ふむ
想像するより考える方が好きだなあ@
音楽にはどっちがむいているのだろうか?
両方であって欲しいけど。
- 2002年12月11日(水) 馬鹿はしゃぎ
楽しいなあ。
どうしよう楽しいというか
どうしようもなくなく@
大切にしなけりゃあ@