にょきにょき@

My追加

2004年06月21日(月) あついわねえ

空があれば何も要らない。
空があれば、僕はどこででも生きていける。
けど、そう分かっていてもどこかに動こうとする、僕は。

僕は音を鳴らす、
確立させるんだ。
うたう、はねる。

一人の人間として、立派な奴になったら

帰ろうか。


2004年06月20日(日)

あたしは、どうか災害が起こりますようになんて
考えながら自分の実体が無い生活に
すこし恐怖感を募らせながら
君と少しでも居たいと思う気持ちが
何かもやもやして
それで何も考えないようにしている。

ただ、僕は、今、ずっとここにいちゃいけない。
スペシャルなことなんだと、思っているわけで。
僕はそれになすすべも無く
ただ、存在してようと思ったのだ。


2004年06月19日(土) 空が広い。

何も考えない。
何も考えたくない、何も考えてない。
どっちだろうか。


2004年06月18日(金) 風が吹いたり

あたしをつれて
おっきな機体が空を飛ぶ。

けど、自分が大きいと思っていたこの機体は
太陽を追い越すでもなく
ただ、小さく飛び続けているだけに過ぎない。

空があまりにもきれいで死んでもいいよなあなんて
ちょっと考えてた午後七時。


2004年06月17日(木) いつまでも

夜が続くと思えた。
夜は果てし無く広がり、僕らは
酔ってゐた。


2004年06月16日(水) 水曜日

喜び。君たちがいた。
音楽があった。
それだけで十分だ。


2004年06月15日(火) 平日の街

からっぽの電車のほうがドラマがある。

からっぽの電車は休みたがっていた。

人々のため息と疲れと、たまに喜びやうれしさを吸収した
車体は、父さんみたいだった。


2004年06月14日(月) 急げや急げ

何も考えられないほど毎日をまわしていこう。

まわしていくんだ。


2004年06月13日(日) 不思議な日曜日

あの、だるさにも似た感覚。

日曜日はあたしのためのものじゃない。

この、大勢の空気は何処に運ぶことのない
感情をさらに強くする。

電車乗り継ぎ、普通の日曜日を見た気がした


2004年06月12日(土) 疲れたなあ

何かを幸せに思うのってきっとこの、
東京で働いてる人には難しいのかな。

人は人なのに。同じなのに、なんでよろしければなのよって。

堅苦しさや、礼儀とか。そんななんで
感謝もしない人に頭下げなきゃなんないのかって。

愚痴も出るんだろうなって。

平等に世界は回らない。くるくる
まともじゃないままくるくるるる。


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次