にょきにょき@

My追加

2005年01月28日(金) ありがとう

本気で生きるということは
必ず何かを失うことがあって
それでも僕らは
そのとき考えた答えを示し出すことに
一生懸命で。
例えこの先の道が交わらなくても
ここに居た、やったことは確かな事実で。

だから、やる。
今までやってきたことが嘘じゃない様に。
今までやって来た事が何らかの意味を持つように。

人生の大半は切ない緩い坂を下る。


2005年01月27日(木) 木曜日の色は何色?

君の考えていることや僕の考えていることは
決してひとつになることはなくて
どうしようもないことだけが
たったひとつの真実だとしたら。
それはそれで僕は僕なりの捉え方を
考えるしかないんだ。


2005年01月26日(水) 僕には何もない。

結局僕には何もない。

だから思ふ。歌う


2005年01月25日(火) カウンターガール@

芸術はイメージを爆発させて
具体化するか抽象化するかで。

日常を違った目で見る事ができる。

それが自分にとっての芸術なのかもしれないな。


2005年01月24日(月) 意識がない。

水玉の部屋で何も動かずにいた。


2005年01月23日(日) 社会不適合者

寒いと思ったら雪が降ったりした。
少しだけまわりの空気の密度が高くなった。
春がもうじきくるのかもしれない。そう思ったりした。


2005年01月22日(土) 飲むのは久しぶりである。

ただ、
気になってました。
やさしすぎるのはやっぱ罪だなあ。


2005年01月21日(金) 音遊び。

僕らは既にこうなってしまっていた。
だから、それでいいんだと思う。

これからも無い。だけど、少しだけの思い出でも
今の自分を救えると思うから。


2005年01月20日(木) ライブしてみた。

例えばこの表現が
誰にどのように伝わるのかは分からないけど
僕はそれなりの勇気と何かあるものを
持っていれば、前に進むことができることを思った。

素敵な大好きな大好きなみんな、きてくれてありがとうね。


2005年01月19日(水) 地元の空は青

もしかしたらその人の幸せを思ったら
その人のことを傷つけなくちゃいけないのかもしれない
ただそれを思う僕の気持ちは違うのかもしれない。
けどキミが傷つくのは見たくないんだ


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次