にょきにょき@

My追加

2005年02月07日(月) ふうあ。不安。

押しつぶす。


2005年02月06日(日) 知らない。

生き方が違うということがはっきりわかる。
ただ、それだけなのだ。


2005年02月05日(土) 東京大遊戯場。

今日は表参道でリサイクル。


2005年02月04日(金) ランドセルと給食袋

それが、大人になるってことなら
大人にならなくてもいいやって
思う自分も、
心がける自分も
忘れちゃうのかな?
20才という年齢とかじゃなくて。
もがいていてとても苦しいんだろうけど、
僕はそれでも生きていくのだろう。


2005年02月03日(木) 節分ロックフェスチバル@横浜

この、瞬間に表現すること、伝えること。
何よりもそれが大事でライブをするんだと思う。
音楽で儲けようと思うことはもしかしたら
違うことなのかな?
気の合う仲間が居てそれで奏でられたら
幸せなんじゃないのかな。
けど、知らない人に見て欲しいから
やっぱり表現を続けるんだろうと思う。

いつもいつも来てくれているみんなへ。
日常の助けになったかな?
ありがとうね。もっと修行して伝え師になるから。


2005年02月02日(水) 青春ど真ん中ストレート直球勝負

傷つかないようにすることが自分のためであり、人のためになるような
時が来たら。
大人になりたくないと思っても
大人になりたくないわけじゃなくて
ただ、痛みや、何かに鈍感になっていくのが
怖い気がする。

分かるときがくるかなあ。


2005年02月01日(火)

音楽
形が残らない。
残らない。
瞬間を焼き付けることはできない
けど瞬間を作るんだ
その目の前で。

人間というものに残すんだ


2005年01月31日(月) 魚、くらげ、檸檬

それぞれの形で悩む。
いつまでも手を繋いで居られる訳がない。目指すところがあるならばなおさらそうなのだ。
だけど僕は僕でやるしかない。ぶつかるしかないことを、伝えることをしないと分かりあえない、理解してくれない。

だから、それぞれの形で悩むあたしの大好きな友達たちへ。
みんな形違えど何かしら抱えている事。ぶつけないことには進まないこと。
ただそれだけなのだ。なのにどうしてできないのかな?


2005年01月30日(日) 信心って何よ!!

依存すべきものがあってその上に成り立ってんだったら
誰しもがどこか何かに依存しながら生きている。

絶対も何もない。

そんな世界にプラスもマイナスもなく

ただ、自分が立って存在しているのだ。

人の分だけ世界があるのだ。
自分思考?


2005年01月29日(土) つめられていた。

一人じゃ何も作り上げる事ができないなあ。
たとえ一人の表現者になったとしても
誰かが居るからやってんだなあ。
うん。
意味のなかった事にしない。


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次