にょきにょき@

My追加

2007年03月20日(火) 命を吹き込む

君はどんな風に僕の言葉を
飲み込むのだろう?


2007年03月19日(月) 何だかふと

どこにいても

何をしていても


今しか無いことを思った。


ちょっと寂しくもなるね。


2007年03月18日(日) 距離感と言うのは分からないものです

何を学べばうまくいくんだろう?

何を知っていけばいいんだろう?


何を教えて行けばいいんだろう?




17の時にライブハウスで感じたあの空気を

皆、知っていたらな。


2007年03月17日(土) 不確かだ

無いものが見える

無いものなんてなくて
自分でつくり出す世界がきっと
僕らを豊かにしている。



おっきなてんとうむしをみた。
絶対あの時見た。



その記憶が不確かだとしても
何故だか楽しくなるから


おっきなてんとうむしを僕は信じる。


2007年03月16日(金) イメージとか嘘とか天気とか

イメージと共に眠る夜

今日はあの日と同じ「感じ」の夜


夜の種類がある。


きっとこの一日の終わりに愛おしい感情が
沸いてこない夜は少しおかしい。


おかしいから朝が来なくなるなんて
馬鹿らしい。

だから僕はあたたまって眠るんだ。


2007年03月15日(木) そこに入るまでに

案外何も考えてなくても
分かるものは分かるんだ。


2007年03月14日(水) 勘が働いた

タイミングを示し合わせたかのように


母親くらいの年齢の人とこんなに
通じるものがあって


何だか人間の性質があまりにもみんな違うことに少し
驚いてしまう


分かりあいたいんだ 君と


2007年03月13日(火) 逆らう無かれ

波打ち際

好きだった人

愛し過ぎて愛しすぎて


2007年03月12日(月) 美しいこととか悲しいこと

完成されているものに音など入る余地は無い。

完璧すぎる景色はきっと地球の何処までもが
それに支配されているのでは無いかと錯覚する。
変わらないものなのかと思う


曖昧で虚ろで不完全な風景を歌いましょう。

僕に出来ることはあまりないけれど。


2007年03月10日(土) ああ

春の空気が支配しはじめるのは
それだけで全部僕を許してくれるような
後ろめたさとあたたかさで
意味の無い事を歌いはじめるに至る。

きっと何ごとも始めるきっかけになるのは全部許されてるからかも知れないね


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次