あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2004年08月16日(月) 寝不足・・・

14・15日と長男と2人だけだったので、主婦業は70%くらい放棄、好き勝手な生活をしていました(いつもそうじゃないかとつっこまれると返す言葉もありませんが)。

いつもは三人で寝ているところに一人だったので、
布団を斜めに敷いてテレビを見ながらごろごろ・・・。
こんな生活続けていたら、もとの生活には戻れないかも〜。

オリンピックのキャスターの仕事って思っていたより大変なんだと、ここ2日の中居君をみて実感。
慎悟ちゃんじゃないけれど、ちゃんと寝れているのか、ちゃんと食べているのか心配になってしまいます。

現地にいて肌で感じるオリンピックってどんな感じなんだろう?
お土産話が楽しみ!




今日はこれからまた夫の実家へ1泊。

地ビール祭り&花火大会と毎年恒例のイベントに参加してきます。

そういえば先週の月曜日も家にはいなかったっけ。
どんな未公開トークが聞けるのか、楽しみです。



さて、DVDの予約だー。
あれ?明日の「いいとも」って中居君欠席だよね?
「誕生日はアテネかな」って何かのインタビューで話してたよね?
アテネにはいつまで滞在なんだろう?


<追加1>
「2046」関係もいろいろ動きがあるようで・・・。
海外用の新しいポスターも何種類か見ることがでしたけど、
出品予定だった某映画祭には間に合わないらしいとか?
イギリスまで行けるわけでもないので自分自身には直接関係ないけど、
こうなってくると10月23日もその日になるまで何があってもおかしくないような、そんな変な覚悟(?)が出来てきたりする今日この頃です。


<追加2>
「新選組!」はテレビ誌を見るだけで切なくなってきて、見るのが辛くなります。
長男が見ているのでその時間テレビは確実についているのですが、自分はながら見的な時が多いかな。
来週の分だって予告だけで十分かも、そう思ってしまった根性無しです。



2004年08月15日(日) 本屋さんチェックとかCMとか

今日は3年前に亡くなった友人のお墓参りに行って来ました。
去年までは命日(8月19日)に行っていたのですが、今年は私と一緒に行った友人とも19日の都合がつかず今日となりました。

私にとって家族と一緒の実家のお墓参りは自分たち家族の一年を報告するみたいな意味合いなのに対して、
友人のお墓参りは私個人としてのこの1年を振り返って報告する、そんな感じの1日です。

今年も無事お参りを終えて、また思い出すのはコンサート好きだった彼女のこと。
特に誰かの大ファンというわけではなかったと思うのですが、県内はもちろん、妹さんが住んでいた関係もあって、ユーミンや安室ちゃんのコンサートは仙台まで見に行っていたんですよね。
私がスマコンに行き始めたことを知って、
「来年は連れて行って」と話していたものの、
翌年のコンサートは安比でオールスタンディング、
療養中の彼女には無理だと思って屋内の会場の時にと思っていたら、
ライブから1週間後に訃報を聞くことになってしまいました。

一口辛口コメントが得意だった彼女がSMAPのコンサートを見たらどんなことを言ってくれたか、聞きたかったなぁ・・・。




夕方、あることの待ち時間があったので本屋さんであれこれ立ち読み(SMAPに関係のない本は2冊買いましたが)。

「野生時代」の慎吾ちゃん、写真もインタビューもよかったです。
インタビューを読んで映画がこれまでの5倍くらい楽しみになりました。
見に行く時間があるかどうかわからなくて迷ったけど、前売り券を買って正解でした。
なんとか時間を見つけて、映画館で見ますよー。

「オリコン」の市川さんのインタビュー。
最近発売になったご自身のデビューアルバムのことより
『SMAPの曲を作りたかった』ことがメインだったような・・・。
オレンジ、夏日憂歌、幸せの果てに...SMAPが歌う市川さんの曲が大好きです。
新しいアルバム(←いつ?)にも是非提供してもらえると嬉しいな。





昨日のオリンピック中継で流れたNTTの60秒バージョン。
なんともいえないピュアな木村さんは何回見ても見飽きることがありません。
世間一般の人が持っている木村さんのイメージとは違う木村さんかもしれませんが、
そんな人たちには『これも木村拓哉なんです』って教えてあげたい、
たった数秒だけど、
木村ファン同士でなら何時間でも語り合えてしまう、
そんなことを思わせる映像です。


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加