あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2004年08月29日(日) 中居君、ご苦労様でした。

花火大会の交通規制と渋滞にどっぷりはまって(といってもバスツアーで参加したので私はMDを聞いたり眠ったりしてましたが)、うちに着いたら3時過ぎ。
まだ中居君のオリンピック番組の時間だー、と思いテレビをつけたらあっという間にエンディング。
最後の中居君のコメントをオンタイムで聞くことができました。

東京日動の60秒バージョン捕獲の意味もあって忘れない限り録画をして見てはいましたが、最後の最後、生で聞いたコメントにちょっとウルウルしそうになった私です。
あの部分だけは削除できずにまだ残ってます。


中居君がキャスターをしていなければ見ていない競技や興味のなかった競技もあったと思うし、
一緒に応援したり感動したりすることができて、楽しかったです。

中居君、お疲れ様でした。


次はコンサートですよね?
(サムガではまたファンをやきもきさせるようなことを言っていたらしいですが)

こちらもオリンピック以上に楽しみにしていますので、よろしく!!



昼御飯を食べながら子供と一緒にみた「スマステ」。
吾郎ちゃんの映画評を聞いてNIN×NINに行く気満々だった下の子(慎吾ちゃんと同じくらいランキングの何位に入るか気にしていた)ですが、家庭の事情のため来週にお預けになりました。

3位の「モナリザ スマイル」のワインの例え話に
『説明が長過ぎ!』
と見事な突っ込みをしていた我が家の次男、気持ちは香取慎吾になりきっていたのかも・・・



2004年08月27日(金) 夏のイベント

同じスマファンではない知り合いからもこの時期になると
「今年はいつ?」とか
「今年はどこまで行ってきたの?」
とか聞かれることの多い今日この頃。
その度に同じ答えを何度したことか・・・

この夏、コンサートはありませんでしたが、
明日は私的にはもう一つの夏のイベントである『大曲の花火』に行ってきます。
今年は実家の母を連れて去年で味をしめたバスツアーで行ってきます。


去年の花火の日は横浜のライブの日、
帰りのバスの中で横浜に参加していた友人からネタバレメールをもらったことがなつかしいです。



中居君のレギュラー&アテネに加えてハットリくんの追いかけに忙しい今日この頃。
「食わず嫌い」、「ジャスト」、「金スマ」は見たけど
「うたばん」と「Mステ」はまだHDDの中。

明日の留守中の番組もあるし、ここ数日は再生が追い付かない日々が続きそうです。


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加