小・中学校が臨時休校になったり、 スーパーから乾電池やろうそくが消えたりする中、 午前中にやってきた台風。 風は強かったものの我が家に関しては特に被害もなく通り過ぎました。
そして、予定より早くFMVが復活! Macくんにもお世話にはなったけどやっぱり読み込みは速いし、キーボードは打ちやすいし、使い慣れたFMVくんがいいです。
結構な時間をかけて1週間ご無沙汰していたあちこちのサイトにおじゃましていますが、まだ追いつきません。
台風に備えてのあれこれに加え、 子供の相手をしたり、 PCを受け取りにいったりで、 スマさんに関しては『スマスマ特別編』も『ぴったんこカンカン』もまだ未見。
どんな慎吾ちゃんに会えるか楽しみです。
2004年08月30日(月) |
台風、わっつ、行列・・・ |
現在九州に上陸中の台風、こちらに一番近付くのは明日の午前中とのこと。 先日の台風では停電もなく日常生活には大きな不便はなかったのですが、 念のためと思いスーパーに行ったついでにろうそくとか乾電池の売り場を見たけど、めぼしいものはすでに売り切れ。 カップ麺とパンくらいしか台風対策の買い物はしていないのですが、のんきすぎるかなぁ。
現在の秋田は台風の影響なのか異常に暑いです。 予想気温が28度くらいだったのに、朝掃除をしていたらあまりにも汗がでるので一瞬自分の体調が悪いのかと思ったほど。 買い物に行く途中、道路の温度計が32度台なのを見て納得。 暑いのは私だけじゃなかったみたいです。
さて、今さらですが「わっつ」。 『CANたま』とか『○○たま』とかおバカな発言をしていながら、 子供に秘密を持ってるという親に対する発言とか、 女子高生のFAXを読んで親の気持ちを語ったりとか、 木村拓哉である前に、人間としてものすごく普通の考えを持っているということが嬉しかったです。
慎吾ちゃんのおかげで普段は見ないような番組を見ているこの頃。 「行列のできる法律相談所」は始めて見ました。
いつものハットリ君の衣装かと思ってたら普通の衣装で登場でしたね。 SMAPみんなでバラエティモードなのではなく、 一人でSMAPオーラを振りまいてかっこいい慎吾ちゃん、よかったよ〜。 周りにちやほやされている画もよかったし。
というわけで今日のスマスマは慎吾ちゃんの特別編、 明日はぴったんこカンカンですね。
先程学校から帰ってきた子供が「台風に備えて明日は休校」のお知らせを持ってきました。 なかったからってろうそくも電池もあるもので間に合わせようとする私は楽天的過ぎ?
|