あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2004年11月30日(火) 昨日のスマスマ&迷っていること

昨日のスマスマ、
ETと歌だけは寝る前に再生し、ビストロ部分は今朝家事をしながらのながら見。

私的にはあまりなじみのないゲストの方達でしたが、本編もたのしかったですが、それ以上に印象に残っているのが、ピンクシェフと木村オーナーの姿。
どちらもまた見てみたいなぁ。
『オーナーは固定制じゃなく持ち回り制の方がいいのに』という意見で賑わっていたあの頃を思い出しました。


ET&歌の木村さんの髪型がなかなかいい感じ。
オレンジのライトの中で歌い上げる姿も素敵だったけど、あの髪の感じで踊ってくれたら素敵だろうな〜。



ただ今迷っていること。
明日のレディースデー、ハウルにいこうかどうか・・・
ずっと行くつもりで心の準備をしていたのだけど、明日は中学校の試験の日。
我が子や時々勉強を見ている子が一生懸命がんばっているときに、自分だけお気楽に映画鑑賞というのも悪いような気がしてきたのよね〜。
私の行動によって試験の結果が変わるわけでもないし、映画に行かなかったとしても、こちらも多少はハウルがらみもあっていつもより遠くの大型店に買い物に行くだろうから、同じかもね。

さすがにこれが高校受験の当日だったら映画には行けないだろうけど、さて、どうしようか・・・



2004年11月29日(月) スマスマの日ですが

二学期中間テスト(我が市は二学期制)追い込み中の長男につきあう約束をしたのでスマスマはレコーダーまかせ、子供たちが寝静まってからor明日の鑑賞となります。

なんていうか、裏番組に対抗してかとってつけたような(爆)スペシャル&煽り文句のラテ欄に引き気味だったので自分にとってはその方が好都合かもしれませんし・・・

ほん怖もSPだったんですよね。
こちらは再現ドラマの部分はほとんどパスしますから見る時間は少なくて済みますが、先日の教訓を生かして真夜中の再生はしませんから。


学生時代のアルバイトから始まって、自分が手にしてきた収入の99%は広い意味で「教える」っていう行為に関わることで得たものだったわけですが、この世で一番教えにくいのはたぶん自分の子供です。



 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加