あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2004年12月12日(日) ハウルと新選組の間を

彷徨って(笑)いました。


夕べ見ることができなかったスマステは今日2回見ました。
朝は自分のため、夕方からは新選組ファンの長男と一緒に。
スマステのHPも熟読し、山本さんや三谷さんの気持ちを知ってから見る2回目はまた1回目とは違って見えます。

最終回、あまり気持ちを入れ過ぎちゃうと家族の前で号泣してしまいそうだったので、TVからは少し離れた食卓で遠目に見ていました。
歳の涙が綺麗だとか、
総司の剣さばきが素敵とか、
そんなことを思いながらも時間はどんどん過ぎていってとうとう最後。
『どう死ぬかではなくどう生きたかだ』
この言葉は重かったです。

慎吾ちゃん、本当に1年間ご苦労様でした。



午後から、家族の冬物購入のために4人で買い物へきました。
向かった先はシネコンのあるショッピングセンター、
家族が同意すればハウルも・・・と思って前売り券持参で行ったのですが、売り場や食事エリアの混雑ぶりで下の子が疲れてしまって結局は映画は無しに。
我が家の男性群はそろって人混みとか並ぶこととか嫌いな、とうてい都会では暮らして行けそうにない(そりゃぁ、私だって好んではそういう状況にはいかないけど)面々なので、家族分の前売り券を使うのはいつになることか・・・。

同じ建物の中でハウルが上映されているのに見に行けないジレンマと戦う日曜日の午後でした。
徹底ガイドと金曜日の千・尋前の映像で我慢しましたよー。



サムガのレポを読んだら
『ライブがなくて寂しかった病』が再発。
やり残していたPTA関係の書類を作りながらBGM代わりに久しぶりにMIJのDVDを再生。
仕事の区切りがつくまでは音だけ聞いていたけど、曲順に編集したCDやMDよりやっぱりライブの方がずっと好き。
歌が生き生きしている。

一区切りついて画面に目を向けたら中居君&吾郎ちゃんのソロ。
どっちも好き〜、なんて思って見ているとそこで終われるはずもなくDisc2へ。
このライブのダイナマイトなんて目が離せないし、最後まで見てしまいそう・・・と思いながら日記記入中の現在です。

ライブの5人はやっぱり最高だよ〜!




2004年12月11日(土) やばいかも・・・

朝起きたときから鼻の奥が風邪っぽい(←雰囲気わかる?)と思いつつ、時々熱を測りながら1日を過ごしていたら、夕方になって上昇の気配。
節々もなんか変だし・・・
夕食を作って食べることまでは終了、
風邪薬も飲んでスマステの予約も終わったのでこのあと布団に入ります。
(こういう状況になっても、朝起きるときっと食卓の上はこのままなんだよね〜。それが辛いんですけど。)



そのうち・・・と思って延ばし延ばしになっていたことが3つほどあったのですが、仕事を始めるかもしれないということが決まってからその気になったらあっという間に2つは終了。
残る一つも今夜がんばりたかったけど、明日にします。

こんな時に寝込んでられないから早め早めに対処しないと。

でも、本当は今夜のスマステがとっても気になる。
一寝して復活できたら見ちゃうかも・・・。



そうそう、夕べは帰宅したのが10時55分。
最初の3分くらいは聞き逃しましたが、そのあとはしっかり聞けました。
感想もあるけど、ぼやっとした頭では書かない方が賢明だと思うのでやめておきます。


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加