あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2005年01月27日(木) ドラマ

月9でカーレーサー。
いろいろ微妙?ではありますが、ドラマの木村さんが見れるのは純粋に楽しみ。

我が家は朝も夕方のニュースもフジ系を見ているので、情報確保に関しては一番楽な局なのですが、大きな不満はF2の放送がないこと。
4月から地方でも放送なんてことないよね・・・。




2005年01月26日(水) 教室の話題

新潟に義援金を届けたタッキーのニュースを見て
「あの中に私の何百円かもあるんだー」と思う。
一人一人の額は少なくても集まれば大きな力になるんだよね。


最近の教室での話題。
前の日のテレビ番組が話題になるのはいつの時代も同じなのでしょうが、火曜日には「ほん怖」と「世界まる見え・・・」がその中心。
放送される時間を考えても小2の子供に一番よく見られているSMAP関係の番組は「ほん怖」なのかな?

子供達がよく歌っているのは「マツケンサンバ」とオレンジレンジの「花」ですが、最近「友だちへ」も聞かれるようになってきました。
「うちにこのCDあるよ〜」なんて声もちらほら・・・

卒業シーズン、きっとたくさんの学校でこの曲が流れるようになることでしょう。


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加