あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2005年01月31日(月) はぴぃばーすでぃ

慎吾ちゃん、28歳のお誕生日おめでとう!

どんなことに関しても「スケールが大きい」ということばがぴったりです。

去年は、大河ドラマご苦労様でした。

今年はライブで生慎吾に会えるのを楽しみにしています。




MIJツアーで、初コンだった友人のハートをつかんではなさなかった

あの時のような「香取慎吾」&「SMAP」に会える日が待ち遠しいです。



2005年01月30日(日) 週末は吾郎ちゃんデー

金曜日は金スマもわっつも見聞きできずにひたすら睡眠時間を補うことに費やしてしまいましたが、土曜日からは復活。

スマステの月イチゴローが私のハートをつかんで離さないのです。
どの映画の解説も面白すぎて深夜に笑いをこらえるのが大変でしたよ。
お気に入りの映画とそうでない時のテンションの違いは今に始まったことではないけど、わかりやすすぎ。
(吾郎ちゃんとつきあう人ってそういう意味では楽かもしれない)

王様のブランチの映画コーナーと月イチゴローで
2週間ほど前からの映画館に行きたい病の症状が重くなりました。
ハウルもまた見たいし、他にも気になる映画があれこれ。
今日の寒さは別として、今年は雪が少なくて暖かい日が多かったから、仕事をしていなければ、冬休み明け、映画館に何度も通っていただろうなぁ(遠い目)。


平日は手を抜きっぱなしの家の中のことをしたり、
持ち帰りの仕事をしたり、
PTAの資料をまとめて、他の役員の方にこの先の段取りをお願いしたり、
そんなことをしながらも、買っていた雑誌に目を通す時間もとれる週末はありがたいです。

月間のテレビ誌のインタビュー、
言葉の一つ一つがいちいち木村さんらしくて納得。

新曲絡みの露出はそろそろ落ち着いてきたのかな?
(明日のHEY×3は楽しみにしていたのに残念)
雑誌なら写真が大きくて見応えのあるオリコンにも出て欲しいけどなぁ。

ドラマが始まるということは、またしばらく本屋さんがよいですね。
こういうい忙しさなら大歓迎です。


そうそう、眠ってしまったわっつも、
テレビを見ていたサムガも、
ファンサイトのレポでチェック。
どちらも『こんな話が聞けるラジオって貴重』、そう思って読ませていただきました。
お世話になっているサイトさん、ありがとうございます。


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加