2005年05月08日(日) |
連休のしめくくりはドラマな日々 |
長男の誕生日&母の日でしたが、特にこれといったこともなく・・・ 夜は、未だに関わりのあるPTA関係の引き継ぎで外出。 今日の夏祭り関係の引き継ぎで、本当に任務終了になるのかな?
連休の最後、先週のスマスマから引き続き、ドラマな日々を過ごしていました。 TVnaviの6月号にタイミングよく、これおまでの木村ドラマの特集なんかあったものだから、あれもこれも見たくなって、時間を見つけてはちょこちょこつまみ食い(笑)、 時間ができたらゆっくり全部見直すぞ〜。
それにしても、naviのあの記事を書いた人は絶対に木村ファンですよね? 文章の端々に同じ匂い(笑)を感じました。
あっという間に連休もおわり、エンジンもLap4。 1週間たつのが楽しみなんだけど、どうしても残りの回数を数えてしまうと寂しくなってしまいます。
2005年05月05日(木) |
ロングじゃないけど・・・ |
2度目の3連休もあっという間に最終日。 それなりに充実した3日間ではあったけど仕事は山のように残っています(泣)。
1日目は長いことほったらかしにしていた長男の部屋の掃除。 すっきりした〜! この日は、長男が錬成会、次男と夫は夫の実家に帰省中だったので夜は一人、こうなったら自分だけのために夕食の用意はしたくない(きっぱり)。 学生時代の友だちと中華をたらふく食べてきました。
2日目の昨日は隣県(と言っても県境を過ぎて数十分のところですが)まで錬成会の応援に行って来ました。 実家の母も連れて半分ドライブ気分。 朝は早く出たので渋滞とは無関係だったのですが、 渋滞を避けて早めに出発したつもりの帰りがず〜っとのろのろ運転、 道の駅はどこも大混雑、 行きの倍近い時間をかけて家にたどり着きました。
今日は化粧品とか自分の身の回りのものの買い物を少し。 それと3日間コツコツ続けてきたDVDの編集や保存を引き続き。 おかげでHDDの中身はだいぶすっきり、 これなら6月末に仕事が一区切りするまでは録り溜めしても大丈夫かも (残すのはエンジンとスマスマくらいですから)。
編集をしながら今週のスマスマを見ていたら、山口智子さんのところで激しく(笑)ロンバケが見たくなって、 仕事が・・・とは言いながらも時間があるものだからビデオをひっぱりだして一部鑑賞。 ロンバケの世界にタイムスリップしてきましたよ〜。
ビデオというものを再生したのも随分久しぶりな感じ。 DVDの映像を見慣れてしまうとやっぱりビデオの画面は荒いし、 ノイズも入っているしで、DVD版が欲しくなっちゃいましたよ。 「LIVE BIRDMAN」、「古畑vsSMAP」と一緒に心の中の欲しいDVDリストに入れておきます。
さて、これからとりあえず明日までにしておかなければいけない仕事に取りかかりまーす。 ロンバケに後ろ髪を思いっきり引かれてますけど。
|