2005年06月05日(日) |
遠征計画、ほぼ決定? |
PTA関係の行事が続いた日曜日。 でも、頭の中にあるのはコンサートの日程(笑)。
土曜日、2日遅れで届いた青い封筒ですが、どう見てもやはり開催地は5大都市+横浜なわけで、どうがんばっても泊無しでは行けないわけで・・・
周囲のスマファンに聞いてもそれぞれ事情もあって去年までの仙台のように即決はできないし、これは単独参加もしかたないかな、という状況。 結局、自分的には一番日程的に都合のいい札幌参加の方向で行動開始。 木曜からチェックしていた札幌便は土曜日にはほぼうまってきていたのでまずは飛行機の確保。
中学校の早朝草刈り作業?で一緒になった旅行会社の方に飛行機とホテルの手配はお願いしました。 「ドームに便利のいいホテル」をリクエストしたらてっきり日ハム戦を観に行くと思っていたようですが。
その後、勤務先のPTA主催のバレー大会でもファンのお母さんたちと遠征計画話で盛り上がる。 札幌、横浜、国立、東京ドーム・・・ 秋田からの参加者もかなりいそうです。 それぞれ事情を抱えながらも、SMAPに会いたいというパワーをひしひしと感じてきました。
とりあえずは、第一希望が決まったところで気持ち的には落ち着きました。 ただし、札幌から最終日まで2ヶ月、 なんとかもう1回行けないかという気持ちがまだ残っていて、それとどう折り合いをつけるかがこのあと1週間の課題です。
2005年06月02日(木) |
発表は嬉しいけれど・・・ |
授業が終わってほっと一息ついたところに入ったコンサート日程の情報。 携帯の画面からは東北地方がないらしいことは伝わって来ましたが、家に帰ってPCで確認するまで落ち着かない時間を過ごす。
で、わかったことは今年は5大都市+横浜ってこと。 東北も新潟もないってことは、どこに行ってもお泊まりになるってことか・・・ いろんなこと(特に主婦としての立場)を考えると1回参加が限度だよな〜 子供の学校のことも考えると、夏休み中の方がなにかと都合がいいよな〜
短時間のうちにたくさんのことが頭の中を駆けめぐり、 青い封筒は未着ながらも心は初日の札幌ドームに飛んでいるのですが、さてどうなることか。
待ちに待ったお知らせ、 歌うSMAP、生SMAPにあえるチャンスがあるというのはそれはもちろん嬉しいのですが、開催地や参加できる可能性を考えると喜びも微妙なところというのが本音かなぁ。
2年ぶりのライブ、 なにはともあれ、あの空間をSMAPとたくさんの仲間と共有できるっていうのは何物にも代えられない楽しみですから、自分でできる最大限の努力はしますよ〜、その日まで。
さて、我がクラスで現在流行中の『りんご病』、 実は先週の体調不良を振り返るとどうも自分自身も感染していた疑いが・・・ 発熱&間接の痛み、 その数日後に蕁麻疹?と思った手足の発疹(大人の場合は名前の由来になっている頬の発疹は目立たないことが多いとのこと)、 ネットで調べた症状といちいち合致。
現在夫が発熱中、 これもかなり怪しい。 子どもたちにも移っているかも・・・ 先週、私と接触のあった方たち、ご用心くださいませ。
|