1日が30時間くらいあれば(爆)と思う今日この頃。 常に仕事と時間に追われている感じです。
今日、学年の大きなイベントが終わるので、 これが終われば山はあと2つ。 (週間予報の傘マークから、暑さ対策が必要なくらいの天気にしてくれた天気の神様にまず感謝です。)
HDDの中には未見の録画物があれこれ・・・ 木村さん関係は時差がありながらも次の回までには見ることができていますが、その他が追いつきません。 (最近は録画をやめたものも多い。)
「エンジン」 これまでも何度となく思った『木村ファンでよかった〜!』とまたまた思わせてくれたLap9。 個人的には「たまき、がんばれ〜!」派なのですが、あと2回、大人な顔ももっと見せてくれるのことも期待してます。
あと10日もすれば札幌の当落もはっきりしているのでしょうね。 そして1ヶ月半後にはライブがスタート! そのまえにアルバムもシングルもあるし、 雑誌にもたくさん出てくれるだろうし・・・
わくわくする〜!
あと2時間、起きていられるかなぁ。 ここ数週間はちゃんと聞いていますけど、今日はちょっと自信がないかも・・・ ドラマの話もいいけど、アルバムやコンサートの話も聞きたいです。
振り込みを終えて、すっかりコンサートに行ける気分でいる自分(笑)。 これまでの地元(といっても1日がかりのイベントでしたが)よりずっと倍率は高いだろうに・・・
勤務先の修学旅行隊のお出迎えをしたら旅行の添乗員さんが札幌行きのチケットを予約した方でした。 お互いにびっくりです。
CMあれこれ、といっても日動火災90秒と極烏の15秒は一昨日のサッカーでGETしました。 極烏はさっきの金スマや他の番組でも見かけるけど15秒じゃ物足りない! 30秒の放送予定としてあげられていた番組はどれも見覚えのないものばかりだったんだけど、地方で遭遇することはできるのでしょうか・・・?
私の生活圏では昨日まで見かけることのなかった商品そのものは今日、コンビニで見つけました。 でも、ウワサのポスターは影も形も無し。 何日かおくれでもきっとこちらまで届いてくれることとは思いますが。
夜になって「エンジン」番協のお知らせ。 日程的にも距離的にも絶対に無理ですが、機会があったらいつかはドラマ作りの現場にも立ち会ってみたいです。
日記で触れることはほとんどありませんが、「エンジン」はもちろん見ていますよ〜。 (オンタイムよりは火曜の早朝とか水曜の早朝とかが多いですけど)
あと3回で次郎と共演者のみんなに会えなくなると思うとすごく寂しい。 反面、あと3週間で今の仕事も一区切りと思うと、自由な時間が確保できる3週間後がとても待ち遠しくもあります。
|