息子の部が中総体の県大会で団体・個人とも優勝しました。 (何度も書いていますが、初心者で入部した我が子は選手ではありませんが、そういう仲間と3年間過ごせたことは誇りです。) よその学校から「何かの宗教みたい」(笑)と言われるくらい応援の保護者・生徒も頑張りましたよ〜。
他はどうかわかりませんが、剣道の場合は『県大会優勝』→『全国大会出場』となります。
今日の結果が出るまではなかなか決められなかった我が家の夏の予定もこれでほぼ決まり。 8月下旬は三重での大会に参加(母も?)です。
今年に限っていえば、スマコンを1回諦めても、全国大会の応援が優先かなぁ・・・ 欲張って両方はやっぱり無理だよねぇ・・・
今日・明日はそんなことをぐるぐると考える事になりそうです。
さて、このあと祝勝会。 美味しいビールを飲めそうです。
これまでは地方のコンサートを申し込んでいたので、スマコンのチケットをとることがこんなに大変なことだという実感がなかったんですよね。 MIJで、宮城がオーラスとわかった時は「もしかしたら取れないかも〜」とかなり心配したけど、結局自分の周囲で「お取りできませんでした」っていうことはなかったし。
今年は当落確認が始まる都度、PCをあけると「落選」、「全滅」の文字が目に飛び込んでくる。 実際、自分の周囲でも多い。
そんな時に、お誘いの声をかけていただいたりするのは本当に嬉しいし、 逆に、余裕ができそうだって話を聞いた時は本当にSMAPに会いたい人のために何とかしてあげたいと思うし・・・ そんなことがきっかけで今年もSMAPの輪が広がったのは嬉しいのですけどね。
昨日のスマステで新曲のサビの部分だけ聞きました。 確かにノリの良さそうな曲です。 世界水泳への出演もあるそうですが、レコーディングやコンサートのリハはどのくらいまで進んでいるのでしょうね。
この間までMIJを見ていましたが 最近はドリスマを見ています。 まとまった時間はなかなか取れないので、細切れの鑑賞になりますが やっぱりライブはいいです〜。
13日には札幌のチケットも配達されるとか。 だからといって何かが変わるわけではないけれど、テンションは上がるよね〜。
|