あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2005年07月21日(木) 焦った〜(CD予約)

以前に行った時はまだSMAP専用の予約票がなかったので見送ったアルバム&シングルの予約をしてきました。

私、SMAPさんのことを甘く見ていました(汗!)。
コンサートチケットを取るのがこれまでにないくらい激戦といわれていても、それはコンサートの話でCDに関してはなんの心配もしていなかったのですが・・・
ポイント狙いで最初に行った家電量販店では、
「初回入荷分はもう予約でいっぱいなので発売日にはお渡しできません」
なんて言われてびっくり!ですよ。

「札幌に間に合わなかったらどうしよう〜」
と急に心配になりましたが、
2軒目で無事予約できて一安心。
1軒目のことがあったので
発売日の前日入荷分が手にはいるかどうか確認はしましたけど、
ポスターのことまでは聞けませんでした(妙なところで小心者)。

ま、これで札幌までに覚えられるかどうかはあとは自分の努力次第ということですね。



そうそう、三重行きの件、
下の子の預け先(実家)も確保して、あとは夫の許可をもらうだけだったのですが、最終的には反対されまして同行は断念しました。
やっぱり5泊は無理だよなぁと思っていたら案の定という感じですが。
残念ですが、自宅でPCの速報とにらめっこしながら応援することにします。



2005年07月20日(水) 初日まであと10日

札幌初日を10日後に控えているのに(飛行機&ホテル&コンサートのチケットが手元にあるからあとは行くだけなんですが)、
10日後の札幌のことより、
1ヶ月後の三重行きをどうするかを毎日考えている状態です。

子供の部活の全国大会、
8月16日〜21日までの5泊(うちバス泊が2泊)、
今のところ一緒に行く保護者は選手のご父兄のかたばっかりなのですが、
これまでの経験からすると応援(もしくはBチーム)の身内もいた方がなにかと都合がいいんですよね〜。
選手のご両親には選手の健康管理等に専念して欲しいっていうこともあるし・・・
夏休み中だし、下の子を実家にお願いして参加できそうと思っていても5泊の長丁場となるとさすがに頼みづらいですが、なんとか調整して応援にいけないか思案中の毎日です。



スマスマで映像付きで聞いた新曲、
踊るSMAPを見ることができて、音だけで聞いた時(&歌詞だけを見た時)の何十倍も(笑)好きになりました。
・・・歌詞の一部に未だに抵抗感があるのは事実ですけどね・・・

アンアンもすばやくGET、
メンバーみんなの気持ちがライブに向けてエンジンがかかっている様子がわかって、
私たち同様、メンバーもライブをとっても楽しみにしているんだなって、
嬉しかったです。


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加