24時間テレビに向けてHDDの整理をすること。 夏休み中、いくらでもありそうでなかなかとれない自分の時間、 HDDの整理って落ち着いてやらないと大事なものを一瞬で削除しちゃったりするから怖いんですよね〜。 子どもたちがまわりでごちゃごちゃしているときにはやりたくないから延ばし延ばしになってしまうということに。
HDDの整理もそうなのですが、何事もお尻に火がつかないと動き出せない私、 全国大会選手団を迎えるための横断幕も、到着20分前に完成するという綱渡り状態でした(汗!)。
お昼過ぎの到着と時間を読んでいたら朝になって10時前後には到着するとの連絡を受けて慌てて始めたものですから・・・
学校(部活動)がお休みの日という事で身内だけのお出迎えでしたが、 監督も親も涙・涙の感動的な報告会でした。 本当に、お疲れさま〜。
剣道の全国大会が終わりました。 親も子もド素人で入った剣道の世界、 2年数ヶ月前には、まさか中学の全国大会に2年連続で(応援に)行くことになるとか、最後には全国3位になるチームなんて夢にも思っていませんでしたよ。 我が子も、そして○中の剣道部の3年生も、3年間ご苦労様でした。 全国3位、すばらしい成績です。 張り切って歓迎の横断幕を作りましたよ〜。 スマコン用のうちわ作りで培った技も役にたってます。
高校に行ってからのことはまだわからないけど、 親としてもたくさんの楽しい思い出が出来ました。 全中の準決勝の試合、 ネットでスコアを見るだけでもドキドキしてくるような試合展開でした。 あとでビデオ見せてもらおうっと。
久しぶりにスマスマで木村さんの剣道姿、放送してくれないかしら? 2年前よりは私自身も剣道を見る目が少しは出来てきたと思うから。 前の時のを探してきて見てみようかなぁ。
そうそう、全中前に着替え用に24時間テレビのTシャツを買って持たせようとしたのに、近くのジャ○コでは欲しいサイズ(LL)の白も黒も売り切れ。 品数が豊富なうちに買っておけばよかった〜。 あと1週間で放送だし、このあと別のお店に行ってももう無理かなぁ・・・
「スマステ」 ながら見をしながらネットをしていたのですが、強烈な眠気におそわれヒデのベラベラの途中から意識がほとんどありません。 スマドックとか月一ゴローとかやっていたような気がするのですが、あとでチェックしようっと。
来週は24時間とのコラボ? そのあたりのお知らせはあったのでしょうか? やっぱり、早めに見て確認しよう。
|