今週末は中学校の学校祭。 小学校のPTA役員は卒業させていただきましたが、今年は中学校の役員。 学校祭では喫茶コーナーを担当するということで、同じ役員のお母さんと会場に貼るポップ?や飾りを作ってました。 基本的におしゃべりしながら手を動かして何かを作るっていう作業は嫌いじゃないので楽しかったです。
木曜の8時、最近は「アンビリバボー」にチャンネル権をとられることが多く、「うたばん」はまだHDDの中。
「Goro’s Bar」は見ましたよ。 年上の女性にあんなことこんなことで翻弄される吾郎様がかわいい。 (個人的にはゲストの方とはとてもお友だちにはなれそうにありませんが・・・)
吾郎様がらみでもう一つ、 月曜日からずっと気になっていた「ゴダール」、 画家?と思っていたら映画監督の方だったんですね。 剛君じゃないけど、吾郎ちゃんにだったらあれこれ蘊蓄を並べられても素直に聞けそうな気がします。
木村&バラの写真に惹かれてやっぱり「ガイド」も買いました。
コンサートが終わると木村ファン的にはまったりとした日々になるのでしょうか? 10月初めはスマスマも2週続けてないらしいし。 中居くん司会の特番とか、スマステ5とかのゲストに期待するしかないのかな。
水曜日はレディースデーなので映画を見にいってきました。 時間帯もあるのでしょうが平日なのにチケット売り場にも行列ができていたし、座席も7割は埋まっていたんじゃないかなぁ。 今週末、○様の映画が公開らしいから来週はもっとすごいことになっているかもね。 見てきたのは「容疑者 室井慎次」です。 始まる前に「ザ 有頂天ホテル」の予告が流れました。 クサナギさんも撮影中なんですよね。 他のメンバーの映画もまた見たいなぁ〜。 映画は、「踊る〜」のシリーズにしては派手さはありませんが、登場人物のキャラがそれぞれ個性的で面白かったです。
映画のあと、ショッピングセンターのレストラン街に行くと、ここでも平日なのにパスタやさんやオムレツやさんには行列ができていました。 オムレツやさんは、先月スマ友さんと会ってスマトークを繰り広げた思い出の場所、そういえば最近の私に不足しているのは生のスマトークかも・・・ 彼女がオフ会を企画中だというので楽しみにしています。 (他力本願ですみません)
「テレビ誌」 今日は『ジョン』だけ買ってきましたが、バラをくわえた木村さんの写真が小さかったのね〜。 ちらっと見てきた『ガイド』はもっと大きかったような・・・。 明日スーパーに行った時に確認してこようっと。
|