あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2005年09月26日(月) スマスマ(短っ!)

「ビストロ」
庶民の私には馴染みのない食材ばかりで美味しさも想像できないし、特に食べたいと思うこともなく・・・
本物かどうかはわからないけど(笑)、キャビアとか食べたことはあるけど、そんなに美味しかったかなぁ?


「ET&歌」
木村さんの衣装のセンスに付いていけない(苦笑)。
彼でなければ、他の人なら着こなせないものだとは思うのですが。
中居君はかぶりのもがなければすっごく好きな感じなんだけどなぁ〜。

『僕の太陽』はSMAPの歌なんだなぁと実感。
彼らの声&歌い方がこの歌の良さを引き出していると思う。



10月に入ると2週続けて特番でスマスマはお休みでしたよね。
他のメンバーには会うことができるけど、もしかしたら木村さんのテレビへのお出ましは3週間後ってこと?
(TBSの中居くんの特番のゲストとか期待しているんですけど・・・)


いいともの慎吾ちゃんはサンプルツアー東京ドーム仕様。
あと2回で終わっちゃうんだね・・・。



2005年09月25日(日) ☆に願いを

下の子と2人、特にすることもなかった日曜の午後、24時間テレビの前に録画したままになっていた堂本剛君の「星に願いを」を見ました。
オタク気質の次男にも剛君にも通じるところのある役どころ、何かに熱中できるパワーのすばらしさだけでなく、人間として大事なことはなにかっていうことも盛り込まれたドラマでしたが、一つ目の要因と実際のプラネタリウムの映像のすばらしさだけでも十分に子どもと一緒に楽しく見れるお話でした。

ドラマの最後に出てきたのが、先週のスマスマで「花」を歌っていた建物(←正式名称を覚えていない)で、毛利さんもゲスト出演さてれいました。
何を見ても結局スマさんから離れられないみたいです。
次にお台場に行く機会があったら是非行って、実際にメガスター(プラネタリウム)を体験してきたいなぁ。


そんなことを考えながら夜になって見た「堂本兄弟」の剛くんのヘアスタイルにびっくり!
SMAPファンもメンバーの髪型&ビジュアルに関してはいろんな意味で楽しませてもらっていますが、5人まとまっても剛君一人にかなわないかも。
ポポロのパーツ別ランキングのコメント、日頃から私も感じてたけど、改めて納得です。


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加