2005年10月07日(金) |
映画とか「わっつ」とか「スキウタ」とか |
一夜明けて・・・ このあと1年のことをいろいろ想像しています。 共演者が発表されて、クランクインして、ロケの様子が流れて、クランクアップして、完成披露があって、映画祭とかにも行ったりして、取材や宣伝の番組にいっぱい出て、公開になって(もちろん舞台あいさつあり)、ようやく私たちは映画館に見にいくことができる・・・ 1年間は長いけど、こうして考えると公開までの間にも、たくさんたくさん楽しませてもらえそうです。
紅白『スキスタ』、中間発表では「世界に一つだけの花」がTOPとのこと。 そういえば今日のMステの『もう一度聞きたい名曲』でも2位でしたね。 一般的に見ればいろんな意味でこの曲がSMAPの代表曲ということは否定できませんが、個人的にはあのオオトリの時以上の「花」はかなり難しいと思うので、リストの中からであれば今のSMAPで「夜空ノムコウ」が聞きたいです。 自由に選ぶのなら、思いっきり歌いこんだ「Triangle」かな。 本気になった時のSMAPの歌ってものすごく力がありますから・・・
「わっつ」 お花くらいなら、ほしければファンの有志からいくらでも届くとは思いますが、実際問題そんなことはできないでしょうからね。 レギュラー番組増やす気になってくれました? っていうか、そういういフリをするってことは何か話があるのかなぁ。 深夜枠でもかまいませんが、どうか、全国放送にしてください! (曜日、時間のズレはかまいませんが放送そのものがあるかどうかさえ保証されないちいきなもので・・・)
東京ドームの聞こえにない事件、木村さんの「悔しかった」っていうことばには納得。 最高のものを届けようとがんばってくれているからこそそう思うんだろうと。スタッフを含めた彼らの気持ちはちゃんとその場にいた人に届いていると思うよ。
2005年10月06日(木) |
続・映画決定!&ブログスタート |
朝からビッグニュースで大騒ぎの一日。 早朝からのメールで起こしてしまったかた、すみませんでした。 でも、こんな大きなニュースを知ったら黙ってなんかいられなかったのですよ〜。
今日は小学校のPTA研修視察の予定だったので、ビッグニュースにゆっくりひたる間もなく慌てて出かけたわけですが、どこに行っても幸せな気分で過ごせました(笑)。
視察場所のうちの一つが地元のフジテレビ系列のテレビ局でした。 残念ながらスマさんの影も形もありませんでしたが、ローカル番組の収録の様子をリハーサルから本番までスタジオ&サブから見るという貴重な体験をしました。 本番の緊張感、 さらにNGを出してしまった後の2回目の時の若手アナの超・超緊張している様子も手に取るように伝わってきました。 取り直しをすることが、いかにたくさんのスタッフの協力が必要なのかとか、 収録でさえ、時間を合わせることがあんなに大変なのに、短時間の打ち合わせでぴったりと枠に収めてしまったスマステ助っ人の中居くんがいかに凄いかということとか、彼らの仕事について身近に感じることができました。
先日からちらほらと話題にしていたブログ、昨日から書き始めています。 まだ、デザインとか変更も考えていますが、よかったらこちらもごらんになって下さい。
http://blog.livedoor.jp/tnk5471/
SMAP以外の話題をメインにするつもりではじまたのですが、今日だはあのことにふれなで過ごすとことは出来なくて、いきなりスマさんネタです。
|