あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2005年10月09日(日) 最近よくお世話になっている

ア○ゾン、
自分のものよりも、子どもに頼まれたCDとかゲームとかをよく買っているから、ページを開いた時の「おすすめ商品」の統一感の無さがなんともいえない(笑)。

ここ数日、歴史・時代小説のランキングでは「隠し剣 秋風抄」が2位になっている。
これって絶対に映画効果だよね。
私は実はまだ未読、
木村さんの帯がつくとまたほしくなるかも知れないから今は図書館利用もありかなぁと検討中。
公開まで、時間はたっぷりあるし、ゆっくりでいいかなぁと。



今、もう一つ気になっている物がエンジンのDVD、
本編は自分で録画した物があるし、番宣関係も一生懸命集めたし・・・と思って買う予定はなかったのですが、購入済みの方の声を聞くとこれまでになく特典映像が充実しているとのこと!
ア○ゾンを開くたびに心が揺れています



2005年10月08日(土) 新装開店(スマステ、Goroバー)

「スマステ5」
慎吾ちゃんの髪型がどうなっているかと思っていたけど、これまでの初回にくらべたら特にびっくりするほどのこともなく。
個人的にはちょっと明るすぎるとは思いますけど、慎吾ちゃんでなきゃチャレンジできない色かもね。

ゲストは古館さん。
思いがけず古館さんが司会をしていた年の紅白でのSMAPさんの映像が見られたり、司会者中居についての話が聞けたりしてラッキー。
(でも、消すに消せなくなってしまった・・・)




「Goro’s Bar」
(個人的にはあまり影響はないのですが)時間が30分早くなって新装開店。
気になる女の子への近づき方とか、
周囲の期待に応えてナルシストを演じている話とか、
吾郎ちゃんらしい話が聞けて楽しいです。



2学期制のため今日から子どもたちは4日間秋休み。
主人は部活動の大会とか普通に仕事とかで休みのない状態、
どこかに出かけたい母と違ってお家大好きの子どもたち、
あの手この手で誘い文句を投げかけるのですが、母はフラれてばっかりです。
出かけたがりの子どものお母さんには羨ましがられるのですけどね・・・
なにごともほどほどがいいんだろうけど、なかなかうまくいかないものです。


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加