2005年12月01日(木) |
今日から12月(X’smap&ベストアーティスト) |
「X’smap 〜虎とライオンと五人の男〜」 特典映像だけ見ました。
木村さんは本当によく食べていました(笑)。 餃子50個って・・・ 慎吾ちゃんとのシーンだけならOKだっていうのがいいよね、メンバーはある意味別格なんですね。
そんなメイキングを見ていたら無性に餃子が食べたくなり、でも買い物の予定はないし・・・ということで冷凍庫をみたらありましたよ、 半額の時に買ってあった慎吾ちゃんがCMしている商品が! SMAPはこんなところでもつながっている?
CMで流れた透明なボードに一人一人文字を書く様子が全編見れたのもよかったなぁ〜。 それぞれに個性が出ていましたが、私が書くとたぶん吾郎ちゃんタイプ。
「ベストアーティスト 05」 スマスマ収録の関係もあるのでしょうが、今年も屋外からの中継。 この時期、毎年のように寒さに震えながら屋外から中継するSMAPをみている様な気がしますが、気のせいだけじゃないですよね? 一番最初にみたのはファンになってすぐのFNS歌謡祭。 (世間的には大騒ぎの時期で、メンバーのありがたさを感じた中継でもありました)
たくさんの時間とお金をかけて立派なセットを作ってもらえるのはありがたいですが(作ったり片づけたりの作業の方も寒かったことでしょう)、セットを見せるために引きの画が多すぎるし、なによりもメンバーが寒そうで寒そうで・・・
特にそこの木村さん、また鼻声じゃないですか!? さすがに半袖やノースリーブではなかったけど、まだまだ薄着だし・・・
映画の撮影が始まっても鼻声なんてことがないようにしっかり治してくださいよ〜。
特に何かをしているということもないけど、微妙に時間がない状態が続いています。
SMAP&木村さんのテレビ出演が多すぎて、それを見るのに精一杯なのかも。 フライングGETしてきた「X’smap 虎とライオンと五人の男」も、パッケージを開けたけど、まだDVDデッキまでは辿り着けていません(苦笑)。
「スマスマ」 お茶漬けは慎吾ちゃんチームのを食べてみた〜い。 (個人的にはイクラ無しで鮭だけで十分です)
最強の白取さん、 撮影の裏話が気になる・・・ (慎吾ちゃんは猫の登場を知らされていなかったような気がするのですが、真相はどうなんでしょう?)
マッチさんとの歌、 予想通り、木村さんの選曲が「アンダルシア・・・」だったのが嬉しい。 そういえば、ぷっすまのゲストもマッチさんでしたね。 たのきん世代からもずれている私ですが、こうしてみると大人の格好良さを年齢を重ねるごとに身につけてきたひとなんだろうなぁと思います。
オリコン首位、 最近ずっとそうだから、あたりまえのように感じてしまう記録なのですが、よく考えるとすごいことなんですよね。
そのニュースと一緒に紹介されたお台場のSMAPブースの話題、 冬休みは上京予定はないけど、ライブ衣装とグッズが気になる〜。
|