あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2005年12月04日(日) 週末の番組いろいろ

週末の番組、やっと見終わりました(たぶん)。

「金スマ」
ワダエミさんの衣装を着た金スマメンバー、
約一名(TBSの社員の方ね)はビミョーですが、みなさんとってもお似合いです。
中居くん×黒×裾が長い×おでこに巻物は最強の組み合わせかも。

SMAPのコンサート衣装も作ってもらったらどんなかんじになるんだろう?見てみたいな。


「スマステ」
スマさんたちのおかげで普段は遠い存在の方を身近に感じたり、親しみを感じたりすることも多いのですが、今回の竹中さんもその一人。
もっと関心をもってもいいことなのだろうけど、食わず嫌いの感じのある経済の話をとてもわかりやすくしてくださるかたですね。
こういうかたの講義ならわたしも聞いてみたかったです。

そうそう、今シーズンもスマステではタブセくんに密着だそうですよ>Nさん。



「増刊号」
慎吾ちゃんの絵手紙に困惑(?)のツヨポン。
メンバー同士のこういう企画、好きです。
スマスマでも、誕生日企画だと途中でしりすぼみになっちゃったりするから、公開年賀状の交換とかどう?





2005年12月03日(土) 一日おきですみません

「うたばん」
先週の金スマであずみんが手こずっていたメイドカフェのメイドさん(お花畑在住)にSMAPの上2人も困り顔。
吾郎ちゃんと慎吾ちゃんはそれなりに楽しんでいたようなのですが、上2人にとってはきっと「絶対にあり得ない」タイプなのでしょうね。

でも、そこはプロ、
萌え萌えジャンケン(?)もしっかり自分の物にしていた33歳、
永遠の17歳よりかわいいかも(爆)。

男闘呼組の問題でマニアっぷりを披露するお兄ちゃんズ、
この2人のこの世界には他のメンバーは入ってこれないんでしょう。



「Goroバー」
フリフリシャツは珍しくないけど、胸元が空き気味なのって珍しいですよね、オーナー?

携帯メールの分析がどれも「なるほど〜」と思わせるあたり、流石という感じ(クイズ的には深読みしすぎて外しちゃいましたけどね)。

恋愛と携帯もメールも結びつかない世代なので(苦笑)、メールはもっぱら友人との連絡用ですが、今の若い人たちにとっては別の大きな意味があるんだよなぁ、とゲストの千秋さんの縁結び話を聞いて再認識。



「わっつ」
やっぱり鼻声、
誕生日話をまだひっぱる〜?
新しい話はまだできないんですね。
(さんたくは再来週までお預け)

紅白出場の報告に、クリスマ特典映像の
「紅白、出てえなぁ〜!」
と叫んでいるアジーを思い出しました。

スキウタ5曲選出のグループですから、ここは新曲1曲だけなんて事じゃなくメドレーでど〜んとどうですか?




 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加