2003年12月14日(日) |
:::アメリカって感じ::: |
小学校からの友達と、中学校からの友達と3人 で映画見に行きました。 久々に会えて楽しかったです。 まぁ8分ほど遅刻したんですが、全員遅刻した みたいで、自分が一番早く待ち合わせ場所に 着いたみたいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最初は『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』を 観る予定だったんですが、全員が遅刻したので 『バッドボーイズ2バッド』に急遽変更(笑) でも楽しかったです。 アクションが流石アメリカって感じで、日本じゃ こんなアクション無理。(意味分かんねー) 物が壊れる壊れる。始終壊れてます。元々壊 れてたものが更に壊れる。 ギャグに下ネタで笑えたけれど、残った印象は 壊れる、の言葉ですな。 楽しめましたけど、私は先週見た『ラス・トサム ライ』のほうが好きです。 てか、上の感想じゃぁ、何が何だか分からない ですよね・・・(爆) 感想述べすぎて本編に触れたくないので、こん な変な感想なんですよ。(言い訳)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
でもやっぱ『木更津』観たい。 だけど一人で観に行くのは寂しい・・・
|
2003年12月13日(土) |
:::休み願い出せばよかった::: |
今年も24日はバイトです。 空気が澄んだ冬の空の下で、今年もクリスマ スケーキ売ることになりました・・・ 去年に引き続き今年もバイト。バイト自体は別 にいいんですけどね。友達と遊ぶ約束もまだ してなかったから影響は出ないし。 問題なのは、寒い中店の中じゃなく外で売る ってことです。 いくらホッカイロとヒーターで足元温めてても、 寒いものは寒いっつーの。 さっさとケーキが売れれば早く帰れるけど、去 年は21時ごろにケーキ完売したからな・・・ あ``〜う``〜ん、今年もそのぐらいかな?
とりあえず、3連チャンだったバイトも一段落。
|
2003年12月12日(金) |
:::スペシャル::: |
熱出した後輩の変わりにバイト出たんだけど、 出たら『水戸黄門スペシャル』見れなくなっちゃ ったよ・・・ ショック、でかいです。 だって昔の黄門さまや助さん格さん、飛び猿、 弥七、八兵衛・・・ ビデオに録画したからじっくり何回も見れるけ ど、やっぱ見たかったな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三者面談の日は17日じゃなく、16日の火曜 日でした。 どっちでもいいんだけどね、悪いことしか言わ れないから・・・
|
2003年12月11日(木) |
:::乾燥してます::: |
乾燥注意報が出てても出て無くても、乾燥肌 なので冬は乾燥してます。 肌触りザラザラ。嫌。ホットカーペットやコタツ や石油ヒータ、どれか1つでもつけてないと 寒いし、つけてたらつけてたで乾燥するし・・・ クリームを丹念に塗らないと・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
久々にバイトしたら疲れました。 てか、新しい制服はダサイです。 はぁ〜やる気出ませんよ、まったく。 中村屋の肉まんは美味しいですよね? 豚角煮まんは高いけど、高いだけの価値は あると思う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日、変なお客さんが来ました。 『温めてない冷たいあんまんを3つください』 こんなお客さんは初めてです。 思わず『冷たいままでいいんですか?』って 聞き返しちゃいました。 なかなかコンビニのこと知ってるなって思い ました。流石伊達に人生長く生きてないって 感じです。(年配の女の人だったから) 結局売りましたけどね、冷えてないの。
|
2003年12月09日(火) |
:::オタクを見た::: |
テスト返しされたんですが、文系なのに化学の 点数が一番良いって微妙・・・ 無事赤点補習が無かったので、学校に行く日 は17日の三者面談と、20日の終業式だけみ たいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
学校帰りにオタク見ちゃいました。 半端じゃないぐらい、キモかったです。 駅でアクエリアンエイジとでかでかと書いてあ る青いビニール袋を持った二人組み発見。 友達2人でオタクだねって言って観察開始。 1人が途中でおりたので、残った1人が鞄から 冬のパンフを取り出して読み始めやがった。 電車の中で、つーか公衆の面前でそんなもん 読むなって馬鹿野郎!! 3日目の男性向けのページで、見ながら折り 目つけてるしさ・・・ 見てるページが女の子だけで、男性向けって バレバレなんだよ!! しかも、MDの音漏れや、携帯の着メロとか凄 かったし、見てて気持ち悪かったです。 オタクはキモイ、暗い、根暗とか、散々に言わ れるけど、言われてもしょうがないって思いま した。 だって見ててマジでキモかっもん!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オタクが悪いって言わないけど、有害なオタク と無害なオタクっていると思います。 というか、オタクに限らず最低限のマナーぐら いは守って欲しいです。
|
|
|