駄目日記
〜それなりに生きてます〜

2004年01月02日(金) :::初詣:::

 友達と2人で初詣に行ってきました。
 めっちゃ混んでました。アリの大群みたい。
 さすが明治神宮です。日本一参拝客が多い
 のは明治神宮だそうで、初詣に300万人近
 くが参拝しにくるそうです。
 今年はその300万人のうちの1人に数えら
 れます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 結構久しぶりに、ブッ●オフで立ち読みをしま
 した(笑)。
 お金がなくて売ってしまった本、お金がなくて
 買えなかった本など、懐かしい本を読んでま
 した。
 あっという間に時間が過ぎててビックリです。
 結局私は立ち読みだけで(嫌な客)、友達が
 4冊ほど買ってました。
 週間(月刊)雑誌の立ち読みはよくしますが、
 コミックスの立ち読みは今紐やカバーがして
 あって、なかなか読めません・・・
 (立ち読みしないで買えよ)
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 また風邪をひいたみたいです。
 この前見たくひどくなくて、風邪気味って感
 じです。
 体調を崩すと、何故か左目が結膜炎かモノ
 モライになります。運が悪ければ、左目が治
 ってから右目も。
 まぁ軽い結膜炎で、結膜炎に効く目薬も持っ
 ているので数日の我慢です。



2004年01月01日(木) :::謹賀新年:::

 遂に明けました、新年です。
 やっぱメールで新年の挨拶をする人は沢山いる
 みたいで、相手が送った時間と自分に届いた時
 間が違います。
 個人的にはメールで挨拶されるよりも、年賀状
 で新年の挨拶をしてくれるほうが嬉しいです。
 とか言いつつ、自分は年賀状を送ってきた人に
 しか出しませんが・・・(死)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 年賀状のほうがいいってだけで、メールで新年
 の挨拶は一向に構わないんですよ。住所を知ら
 なかったり、本名を知らなかったりするし(笑)。
 だからメールでもいいんです。
 でも、ギャル文字で新年の挨拶はやめて欲しい
 と思います。元々ギャル文字自体好きじゃない
 んですよ。どーみても日本語の使い方間違って
 いてるじゃないですか?
 「頭は大丈夫ですか?」「小学校1年生のときに
 50音を習わなかったんですか?」って聞きたく
 なります。
 あと、明けましておめでとうを「あけおめ」と省略
 するのは嫌いです。ムカつきます。
 よく言葉を省略して使ってますが、「あけおめ」は
 絶対に言わないと決めた単語の1つです。
 全然めでたくない。風情がない。
 むしろ「日本の正月を馬鹿にしているのか?」と
 問い詰めたい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 今日もバイトしてきました。
 人が全然来なくて、おでんの廃棄が大量に・・・
 今セ●ンは、1000円以上お買い上げで1枚く
 じが引けるんですが、そのA賞がお皿。
 ラスカルかフランダースの犬のお皿が貰えるん
 です。そのお皿が欲しいんです!!特にラスカ
 ルのお皿が可愛くて欲しいんです!!!
 一緒にバイト入ってる人と、欲しいね〜と連発。
 でも1000円以上買う気ないし、当たるか分か
 らないので、応募券を大量に貰ってきました。
 1枚で応募できるので、大量に貰いました!!
 1束100枚かと思いきや、1束250枚。
 バイトに入ってた3人が1人1束持って帰ったの
 で(笑)、750枚の応募券が店から消えました。
 了解得て貰ってたので、怒られません。
 というか、当たりくじと応募券だったら、どう考え
 ても応募券のほうが多いに決まってるんです。
 だから、応募券が余るのは目に見えてるので、
 駄にしないために有効活用(?)してるって思
 えばいいわけです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 無駄に長くなってしまいましたが、今年も馬鹿を
 やるとおもいます。どうか温かい目で「また馬鹿
 やってるよ」と受け流してください。
 それでは、皆様にとって良いお年になるように頑
 張ってください。



2003年12月29日(月) :::大掃除:::

 大掃除ってするもんですね!
 捨てたと思ってた提出物が発掘されました。
 そして昔のテストも・・・
 テストと成績表を見比べてたら、あることに気
 付きました。
 やっぱり減点されてるみたいです(笑)
 私の授業態度がよろしくないので、ちゃっかり
 減点されてました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 久々のバイトでした。
 風邪で倒れてから外に出てないので、行くま
 でに疲れました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 バイトから帰ってきて、再び掃除を再開したの
 ですが、年末の深夜って面白い番組やってな
 いですね・・・
 深夜2時に掃除機かけるわけにもいかないし、
 掃除機は明日に延期。



2003年12月26日(金) :::復活☆:::

 完全復活★ 
 したと思います。
 頭痛は時々って感じですけど、とりあえず復活。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 そーいえば昨日バイト代わってもらったんです。
 24、25日と続けてバイト入ってたんですけど、
 立て続けに出れませんでしたよ。
 12月はテストもあってバイト入ってないな〜と
 今月いくら稼いだかと単純計算(笑)。
 少ないです・・・全然稼いでないです・・・
 最低でも3万は稼ぎたかったのにな〜残念。
 ま、来年も頑張って稼ぎますか。



2003年12月25日(木) :::そこそこ回復:::

 完全復活!ではないですが、回復しました。
 元々偏頭痛持ちなので、頭痛が一日で治ま
 らないのは仕方ないです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 3食きっちり好き嫌いしないで食べないから
 平熱が低いんだと、母親に怒られた昨日。
 食べれないものは食べれないんです・・・
 毎日3食摂るのって、何気に面倒じゃないで
 すか?
 体が弱ってて、栄養きちんと摂らなきゃいけ
 ない今日も、1食しか食べてないです。
 ケーキを1食と数えるなら2食ですが・・・
 え〜本日の朝ごはんはケーキです。(食べた
 の13時だけど/遅い)
 冷蔵庫開けたら、ショートケーキがキラキラと
 眩いばかりに光っていたのです!!
 こりゃーもうこのケーキを食べるしかないって
 感じ。ちゃんと1人分に切ってあるし〜♪
 そして夕方、仕事から帰ってきた母に、朝は
 何食べたのと聞かれ、ケーキと答えたら怒ら
 れました。怒るぐらいだったらちゃんと朝ご飯
 用意しとけって思います・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 明日には完全復活できそうな兆し。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖