駄目日記
〜それなりに生きてます〜

2004年04月26日(月) :::ハアハアですよ:::

今日は時代劇の日なんです。
7時から銭形平次、8時から水戸黄門。
銭形はリアルタイムで見れますが、黄門様は塾のためビデオに録画。
銭形平次役の村上弘明さんが素敵だ。
村上さんがドアップされる度に、村上さーん!と心の中で叫びながら毎回楽しんでます。



2004年04月24日(土) :::消されてた:::

今週は日曜日以外毎日用事がありました。
疲れました。ヘトヘトです。でも、バイト先の先輩にチョコレートケーキを奢ってもらったので、元気が回復しました。

やっぱ疲れたときには甘いもの。
そして疲れてなくても甘いもの。

それが私の人生の教訓の1つだったりします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

月曜日の8時から放送している水戸黄門(地域によっては違うかも)。月曜8時はちょうど塾が始まる時間なのでビデオに録画しています。ちなみに7時から放送している銭形平次を見てから塾に行ってます。
時代劇好きの私は、そのビデオを見ることを楽しみにしていたのです。が、今日消されました。重ね撮りされてました。水戸黄門は途中からしか見れなくなってました。
ショックです。眩暈がしてきました。頭が痛くなり、脳に酸素が十分に行き届いてない気がします。怒りが湧いてきました。昔のドラマの不良っぽく、「何やっとんのじゃいこのボケが!シバクぞゴラァ?」って勢いです。

あの、思う存分泣いてもいいですか?

こうなったら水戸黄門のDVDを全巻買うしかないのか・・・?



2004年04月23日(金) :::知らない間に:::

虫に攻撃されてました。
右手の甲にジンマシンっぽいのが出来て痒いです。



2004年04月22日(木) :::白紙に近い:::

先週に引き続き、今日もテストでした。
マークシートじゃなくて筆記だったので勘で答えられないっていうのがツライ。
ていうか、数学110分もいらないし・・・。
頭がいい人には丁度良い時間設定なのかもしれないけど、馬鹿な私にこんなに時間いらないのです。途中式を書かせたから、部分点をくれるかもしれないけど、全然解けなかったから白紙に近い状態。
テストってなんでこんなに疲れるだろう?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつも使っているバスが五月蝿そうだったので、ちょっと遠いバス停まで行ってバスに乗って駅まで帰りました。
でも何故かそのバスを使うたびに、走る羽目になるんですよね。
信号待ちしてるとバスの姿がチラホラ見えるんです。で、信号が青になったらバス停までダッシュ。
ハァハァ息切れしながらバスに乗り込み、ゼーハーゼーハーしながら呼吸を整えます。
制服で、しかも革靴で走るのって何回やっても慣れないよね。



2004年04月21日(水) :::最近どうもダメです:::

何気にばたばたする4月だからなのか、4月なのに夏日になったりする温度差のせいなのか、よく疲れます。
そして最近は何故か色々と忙しいです。
出来ることなら一日中寝ていたい。それか借りてきたシリーズ小説を読んでいたいです。
いつにもまして、学校が終わったら眠くなってしまいます。そして家に着いたらご飯も食べずにまず寝ています。体力回復に努めてます。
なんかもう、大量のフカフカのクッションに埋もれたい気分。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖