2004年05月08日(土) |
:::そんなのとっさに出た嘘ですよ::: |
30日にやったスポーツ大会。正式名称は新入生歓迎スポーツ大会ですが、どう考えても新入生ボコろう!イジメよう!!ストレス発散スポーツ大会だと思います。実際に先輩達手加減しないし、ドッチボールやバスケとか、汚い手とか使ってるの見ると怖いな〜って。 ウチのクラスは22クラス中11位。ちょうど半分。去年は21位だったので躍進しました。(去年とクラス同じ)
クラスの威信ってか、モノにつられて頑張るクラスがわんさかあって、3年は最後だから手加減しないのも分かるわけです。 でもたかがハー○ンダッツ1個に釣られるて優勝目指す人が信じられない。ハーゲン○ッツって250円〜300円(だった気がする)だから、日給で言うと250〜300円。んなもんバイトしてたほうが稼げるやん。そもそもたった300円で本気って出すものか? そして3年だから頑張るって人は、私から言わせればただのアホ。最後だから頑張るぐらいなら最初から頑張ってろよ!てね。 そう思わずにはいられません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
22日に受けた実力テスト。しかもマークシートじゃなくて筆記テスト。 それで受ける教科を間違えました。 私の場合、社会科選択で倫理か政治・経済で受けなきゃいけなかったのですが、間違えて現代社会で受けてしまいました。付属大学の入試テストは倫理か政治・経済(それか日本史か世界史)なので、内部進学目指してる人間は社会科選択で現代社会を選んじゃいけなかったみたいです。 何で現代社会でテスト受けたのかと担任に聞かれて、「多大学の受験を考えてるから受けてみた」と答えました。 私の成績で他大学なんて受けても金の無駄。だいたい付属大学も受かるか受からないかの瀬戸際なのに、多大学なんてねーって話です。 「何を選ぶのか忘れてました。だから適当に受けてみました」なんて言えない。他大学の受験のためって嘘ですよ、嘘。それしか言い訳が見つからなかったんです。 担任に答えながら、んなもん嘘だよヘヘ〜ンって思ってる私。 反省の色無しです。
|
2004年05月06日(木) |
:::つらーい::: |
ゴールデンウィークも昨日で終わり、再び今日から学校。 なんていうか、休み明けってやる気出ないよね。うん、全てがメンドイ。 つか、休み長いと小テストの存在忘れる・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
言葉のあやって、とんでもないことになりますよね。 大惨事が起きたり、爆笑が生まれたり。 言葉のあやで笑いが起こっても、その場にいないと面白さが通じないっていうのは残念。 でも笑いや面白さって、やっぱその場にいないと分からないですよね。話や身振り手振りだけでは通じない面白さがあると思います。 そして後々その場でしか感じられない感情を感じられた、という優越感も出てくると思う。
|
2004年05月04日(火) |
:::異文化交流::: |
今日でバイト最後だったのです。最後っていうか、受験あるから合格するまでお休みっていう形を取らせてもらうことになりました。進路が決まったらまたバイト復活する予定。 そんな最後のバイトに、9時10分ごろATMを使いたい外人さんがレジに出現・・・ しかし、ゴールデンウィークのせいなのかカードを何回入れてもお金が引き落とせない。 よって、休日は7時から21時までしか使えません!!ってことに。 しかーし、ここで1つ問題が発生。 相手は日本語が理解できないアメリカ人、米人、日本語圏外。相手に日本語で説明しても意味がまったく微塵も無い・・・つまりは英語で相手に伝えなきゃいけないっていうことで・・・ 頑張りました。 カタゴト英語で単語単語で、紙に数字とか書きながら何とか必死に努力して伝わったもよう。「ホリデーのATMはAM7オクロック〜PM9時オクロックまでしかOKじゃない」って感じのことを必死に伝えました。 こんな簡単な内容なのに、普段英語の授業を真面目に受けていない私には大変で大変で、富士山の頂上に登るぐらい疲れました。 最後の最後に異文化コミュニケーション!! ていうか、英語って大切だなって実感。 いまさらだけど、ちゃんと勉強しなきゃなって思いました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
夜勤の人に、今日で一応バイト最後なので何か奢ってくださいって冗談で言ってみたら、モンブランとカスタードプリンを奢って貰っちゃいました(笑)。 そして家にはラスカルのお皿を点数を貼った紙と交換してお持ち帰り。
|
2004年04月30日(金) |
:::今年一番::: |
いやもう疲れた・・・ 今日はスポーツ大会で、自分メッチャ頑張りましたよ。 私は卓球しか出てませんが、思いのほか卓球も疲れるのですよ。しかも3回連続休み無しで試合だったし。 しかも私は体力が無いのですぐバテました。自分と相手の点数を足して8点目ぐらいで息切れ。もう3回戦目は倒れるかと・・・・ 今年一番頑張ったな〜。疲れた。 |
2004年04月27日(火) |
:::雨も風つよー::: |
何で今日に限って風が強くて雨まで降るんだろう?朝は雨降ってなかったけど、強風。 美術で使うキャンパスを持って行く日に限って悪天候に見まわれました。 普段私の行いってそんなに悪いですか? キャンパスが自転車の籠に入らないので、手で持って片手で運転してたんですが、予想だにしなかった強風のせいで、キャンパスが1回吹っ飛ばされたよ。 しかも車に乗ってたサラリーマンのおっちゃんに目撃されて笑われたっぽいしさ・・・ ちくしょーおっさん!何奥さんに送ってもらってだよ!?こっちは自転車で向かい風と戦ってんだぞこのヤロウ!!! しかも今日キャンパス使わなかったし、持って行かなきゃよかったよ。
|
|
|